4の1 総合的な学習
福祉について学習したことをまとめ、その発表練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月17日(金)
★ワカメごはん…リクエスト給食(3の1)
・牛乳 ・厚揚げ入り肉じゃが ・なめたけ和え 写真中(2の1) 写真下(2の2) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育集会
結果発表!!
ほとんどのクラスが、前回よりも多く跳べたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/17 体育集会
長縄の練習試合2回目を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日(木)
・まるパン
★ジョア…リクエスト給食(1の2・3の1) ・ハンバーグデミソースがけ ・チーズサラダ ・コーンクリームスープ 【放送による読み聞かせ】 『パンどろぼうとなぞのフランスパン』 『なまえのないねこ』 『ひげらっぱ』 写真中(3の3) 写真下(3の4) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
今朝の児童集会は給食委員会の発表です。
給食委員が「苦手な野菜を少しでも食べてほしい!」「野菜に含まれる栄養素について」などを思いを劇で伝えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/16 6年生
書き初めを展示しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生
5時間目の授業の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 図工
版画の下描きをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
5時間目の授業の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生
5時間目の授業の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生
5時間目の授業の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6の2・6の3 体育
跳び箱
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月15日(水)
・麦ごはん
・牛乳 ・マーボー豆腐 ・ひじきサラダ 写真中(3の1) 写真下(3の2) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書購入![]() ![]() その時の収益金で図書の本を購入し、その一部が図書室に届きました。 たくさんの子どもたちに読んでほしいです。 ![]() ![]() 1/15 20分休み
休み時間の校庭では、長縄が盛んにおこなわれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1の5 生活科
コマ回しに挑戦!!
ひもが巻けても、なかなかうまく回すまでにはいきません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひまわり![]() ![]() 新聞紙が乾燥しある程度の硬さになった風船を縦半分に切って、さらに新聞紙をペタペタ… 半分になった風船から何をつくっていくのでしょうか??? 楽しみですね〜 ![]() ![]() 4の3 心の授業
SC(スクールカウンセラー)による授業
紙に枠(四角を描き… その枠の中に、川→山→田んぼ→家→木・・・を描いていきます。 さあ、これで一体何がわかるのでしょうか??? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5の2・5の4 体育
跳び箱(開脚跳び)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|