城南小学校の毎日

2学期が終了しました!

12月25日(水)で2学期が終了しました。
2学期は、「運動会」「校外学習」「連合音楽祭」など、様々な教育活動を通して、子どもたちが大きな成長してくれました。子どもたちは、日々の学校生活の中で友達や先生と協力しながら何事にも一生懸命に取り組みました。子どもたちの努力や頑張り、大きく成長した姿に心から拍手を贈ります。
保護者の皆様や地域の皆様には、本校の教育活動にご理解・ご支援をいただきだき感謝申し上げます。また、子どもたちの登下校における安全指導やパトロール等、たいへんお世話になりありがとうございました。
冬休み中も、インフルエンザ等の感染症が懸念されますが、皆様にとって健やかな新年を迎えられますよう祈念しております。
 ※3学期は、1月7日(火)から始まります。

2学期最終日2

12月25日(水)は2学期の最終日です。
各教室で2学期の最後の学習が行われました。先生から通知表がわされたり、2学期のまとめや冬休みに向けての話し合いがもたれたり、タブレットの活用の仕方について確認がされたりするなど、2学期の総まとめとなる様々な学習が行われました。
明日から冬休みですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最終日1

12月25日(水)は2学期の最終日です。
各教室で2学期の最後の学習が行われました。先生から通知表がわされたり、2学期のまとめや冬休みに向けての話し合いがもたれたり、タブレットの活用の仕方について確認がされたりするなど、2学期の総まとめとなる様々な学習が行われました。
明日から冬休みですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

12月25日(水)2学期の終業式が体育館で行われました。
全校児童で校歌を歌った後、校長先生から、2学期を振り返り、チャレンジ!・よく考える・人権・感謝・読書・タブレットについての話がありました。また、児童のみなさんの努力する姿・頑張る姿・協力する姿に、心から拍手が贈られました。続いて、生徒指導担当の先生から、冬休みの過ごし方についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TAGO STUDIO TAKASAKI

4・5・6年生が「TAGO SUTUDIO TAKASAKI」の見学に行って来ました。有名なアーティストが本格的なレコーディングを行うことができる施設で、メインスタジオやコントロールルームなどを見学させていただきました。スタジオの特徴や音楽に関する様々なお話を聞いたり、楽器の演奏の仕方を教えてくださったりと、子どもたちは笑顔が絶えない時間となりました。最後に、みんなで校歌のレコーディングをしました。貴重な体験をすることができました。「TAGO SUTUDIO TAKASAKI」のみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす

明日は2学期の終業式です。2学期も残すところあと2日となりました。
各学年とも、各教科の学習のまとめをしたりみんなで企画したお楽しみ会をしたりするなど、充実した2学期の最後の学習を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす

2学期もあと2日となりました。寒さが厳しい朝ですが、子どもたちは元気に学校に登校してくれます。PTAのみなさんや地域のみなさん、いつもいつも子どもたちの登下校を見守ってくださりありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月24日(火)の給食

本日の給食!
 ・和風おろしハンバーグ ・チーズポテト ・白菜スープ ・ご飯 ・牛乳
画像1 画像1

授業のようす

3年生は、体育でベースボール型ゲーム(ティーボール)をしていました。ボールをよく見てバットで打ちます。「ホームラン!」寒さを吹き飛ばす3年生の元気に感動です。1・2年生は、生活科で作ったおもちゃで遊んでいました。2年生が、生活科の学習で作ったおもちゃを使って「おもちゃ大会」を開催して1年生を招待してくれました。2年生が、おもちゃの使い方を1年生に教えながら1年生が楽しく学習できるように一生懸命に取り組んでいる姿や、1・2年生が仲よく楽しく学習している姿に感動しました。楽しかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす

4年生は、国語で故事成語を調べていました。それぞれの故事成語の意味をしっかりと確認していました。たくさんある故事成語の中から、自分のお気に入りや納得した物は見つかったかな。5年生は、学級活動で「ながれ」の原稿づくりをしていました。自分の書いた原稿を確認したり修正したりしながら最終確認をしていました。どんな原稿になったかな?6年生は、社会で2学期の学習のまとめをしていました。自分なりに学習したことをタブレットを活用して新聞等にまとめながら既習事項を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(月)の給食

本日の給食!
 ・チキンカチャトラ ・ABCスープ ・ソフトフランス ・牛乳
画像1 画像1

授業のようす

6年生は、国語で「電話対応」について考えていました。自分の留守の時に家族宛の電話がかってきたときにどの様な対応をしたらよいのか、自分なりの考えを伝え合っていました。3年生は、算数で2学期の学習のまとめをしていました。もとにする大きさが何個分あるのかを意識して、長さ・かさ・重さを表していました。問題をよく読んで解答を導きながら既習学習の確認をしていました。1年生は、寒さに負けず校庭で体育をしていました。なわとび(短なわ)で、前回し、かけ足跳び、後ろ回しなど自分の練習課題に取り組んでいました。だんだん上手に跳べるようになってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め講習会2

3・4・5・6年生が、講師の先生をお招きして書き初め講習会を行いました。講師の先生から、上手な道具の使い方や文字の書き方など、文字を書くコツや留意点を教わりました。5年生は「新しい風」3年生は「友だち」6年生は「夢の実現」4年生は「美しい空」を練習しました。特に3年生は、書き初めは初めてなので、大きな筆と大きな書初用紙に圧倒されながらも、講師の先生のアドバイスを受けて、真剣に取り組んでいました。たくさんの児童が堂々とした書き初めをすることができました。
冬休み明けの書き初め大会が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め講習会1

3・4・5・6年生が、講師の先生をお招きして書き初め講習会を行いました。講師の先生から、上手な道具の使い方や文字の書き方など、文字を書くコツや留意点を教わりました。5年生は「新しい風」3年生は「友だち」6年生は「夢の実現」4年生は「美しい空」を練習しました。特に3年生は、書き初めは初めてなので、大きな筆と大きな書初用紙に圧倒されながらも、講師の先生のアドバイスを受けて、真剣に取り組んでいました。たくさんの児童が堂々とした書き初めをすることができました。
冬休み明けの書き初め大会が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(木)の給食

本日の給食!
 ・高崎丼 ・春雨スープ ・ご飯 ・牛乳
画像1 画像1

12月18日(水)の給食

本日の給食!
 ・カレーうどん ・フルーツヨーグルト ・ロールパン ・牛乳
画像1 画像1

音楽集会

音楽集会が行われました。
全校児童で「スマイルアゲイン」の曲を歌いました。6年生が恐曲や歌詞を紹介してくれました。一つ一つの歌詞の意味をしっかりと考え、素敵な笑顔と歌声で、楽しく、みんなで気持ちを一つにして歌いました。歌い終わった時には、すてきな笑顔があふれていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(火)の給食

本日の給食!

 ・わかめご飯 ・肉じゃが ・みそ汁 牛乳
画像1 画像1

2年生 城南幼稚園見学

2年生が、生活の学習の町たんけんで城南幼稚園の探険に行きました。
城南幼稚園の園長先生や先生方から、いろいろな話聞いたり質問に答えたりしていただきました。幼稚園生の頃とは違った見方で幼稚園を散策し、あの頃は知らなかったことや一つ一つの活動にはこんな意味があったのかなどと新しい発見をたくさんしました。また、園児たちとも楽しくなかよく遊びましたね。城南幼稚園のみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす

5年生は、家庭科で調理実習を行いました。グループごとに具材を工夫し、ごはんとみそ汁を作りました。役割分担をしっかりとして調理に取りかかりましたがなかなか思うように行かないところもありましたね。1年生は、国語でお話づくりをしていました。自分で決めた登場人物(今回は動物)でお話を作り上げていきます。文章のお手本を参考にして自分なりのストーリーを考えていました。2年生は、国語の学習で書いた年賀状を城南幼稚園の見学の帰り道に、ポストに投函しました。「あたりますように。」「とどきますように。」などと願ながら投函していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/19 体育集会
2/20 B校時  学習参観・学級懇談・年度末総会
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日