ようこそ金古南小学校へ!

校外学習5年 スバル工場3

展示場見学後に、記念撮影をしました。
予定通りにスバル工場を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5年 スバル工場2

工場見学は、VR見学をした後に、実際にトリム工場を見学しました。
工場見学の後に、展示場の見学をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5年 スバル工場

スバル工場に着きました。
最初に動画を見て、車の製造工程の説明を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5年 ぐんまこどもの国8

遊具遊びを楽しみ、時間前には集合場所に集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5年 ぐんまこどもの国7

遊具遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5年 ぐんまこどもの国6

遊具遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5年 ぐんまこどもの国5

お弁当を食べた後は、荷物を置いて、遊具で楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5年 ぐんまこどもの国4

楽しくお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5年 ぐんまこどもの国3

楽しくお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5年 ぐんまこどもの国2

楽しくお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5年 ぐんまこどもの国

ぐんまこどもの国に着きました。
お楽しみのお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5年 上毛新聞社6

説明を受けた後に、明日の朝刊掲載用の写真撮影をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5年 上毛新聞社5

1組は、見学した後に説明を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5年 上毛新聞社4

上毛新聞社はクラスごとに見学しました。
1組は最初に、見学をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5年 上毛新聞社3

上毛新聞社は、クラスごとに見学しました。
2組は説明を聞きた後に見学をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5年 上毛新聞社2

上毛新聞社は、クラスごとに見学しました。
2組は最初に担当の方の説明を聞き、説明映像を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5年 上毛新聞社

最初の見学場所である上毛新聞社に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5年 出発

群馬体育館でバスに乗って出発しました。安全に行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5年 出発式

本日は5年生の校外学習です。西校庭で出発式をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SWS長縄特練(1月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週も長縄特練を行っています。連続で跳び続けられる時間が長くなってきました。が、一度リズムが崩れると、ミスが続いています。ミスはあることですが、その後、ミスを重ねずにリカバリーすることが大事です。それには体力だけでなく、心の力も強くしなくれはなりません。心を強くするには、人の影に隠れずに前に出て、しっかりと物事を行っていく必要があります。長縄を通して、自分の様々な力を高める取組も「本気・全力」で頑張れ金古南小っ子!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28