3の1 理科
太陽を観察するときに使う遮光プレートをもって校庭に出て観察をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上大会壮行会
来週16日に高崎市陸上大会が行われます。
今日は選手として出場する皆さんの壮行会を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練
2時間目は避難訓練でした。
火災を想定した避難の仕方を確認しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/11 表彰朝礼
今朝は表彰朝礼がありました。
いろんな分野で活躍した児童に賞状が渡されました。 返事も立派にできました。 表彰されたみなさん、おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上練習![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科
トートバッグづくり
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 校外学習終了![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝早くからのお弁当づくり、ありがとうございました。 今日は、疲れていると思いますので、ゆっくり体を休めてください。 アスレチック![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月10日(木)
10/19.20に開催される桜山文化祭についてお知らせする放送が今日から始まりました。
・ココア&きなこ揚げパン…それぞれの味の揚げパンでもおいしいのに、今日は2種類のパウダーで味付けしたいます。 ・牛乳 ・ひじきサラダ ・ワンタンスープ 【放送による読み聞かせ】 『せかいいっしゅうおばけツアー』 写真中(3の1) 写真下(3の2) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひまわり![]() ![]() ![]() ![]() 6の1・6の3 算数
データの特徴を調べて判断しよう【データの調べ方】
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お弁当![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5の2 音楽
11/7の連合音楽祭に向けた練習が始まっています。
桜山小学校では毎年校歌を発表しています。 もう1曲は… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3の2・3の3 合同体育
6グループに分かれ、高跳びの授業を行いました。
利き足だけではなく苦手とする足でも踏み切れるよう、3歩の助走を意識した踏み切りができることを目当てに活動しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もみじ平到着![]() ![]() サファリ出発![]() ![]() いろいろな動物![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ウォーキングサファリ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6の1 理科
大地をつくっているもの(砂・泥・火山灰・れき…)を顕微鏡で観察しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1の3 生活科
子どもたちの背丈ほどに伸びたキバナコスモス、どんぐり…など校庭で秋探しをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|