10月3日(木)
・コッペパン
・牛乳 ・スパゲティナポリタン ・まめまめサラダ 放送による読み聞かせ 『どんぐりむらのぱんやさん』 写真中(1の1) 写真下(1の2) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 解団式![]() ![]() 5年生は来年も同じ団になります。 今年団役員をしたことで成長した5年生 1年後、最高学年になったとき、今よりももっとたくましく、力強いリーダーになっていることでしょう。 ![]() ![]() 解団式![]() ![]() ![]() ![]() 解団式![]() ![]() 6年生の団役員から一言ずつ話がありました。 団旗とプラカードが5年生に引き継がれました。 ![]() ![]() 10/4 解団式
妙義団
![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(水)
・麦ごはん
・牛乳 ・ポークカレー ・チキンサラダ ![]() ![]() 閉会式
優勝…妙義団
2位…榛名団 3位…赤城団・浅間団 応援団賞…浅間団 応援団特別賞…赤城団・妙義団・榛名団 実行委員の進行で閉会式も無事に終わりました。 各団の団長、応援団長をはじめ団役員が団のために協力して、最後まであきらめずに頑張った結果です。 高学年が演技しているときには4年生がリーダーとなって応援をする姿がたくさん見られ、きっと来年も頑張ってくれるだろうなという期待を持つことができました。 暑い中での競技、演技、応援でしたが、一人一人の頑張りが団全体の結果につながり、『熱い心と団結力で大地をゆらせ』のスローガンのように大地だけでなく参加した子どもたち、教職員、応援(声援)してくださった保護者の方々の心をゆらすことができた運動会になりました。 たくさんの方々が観戦する中で、子どもたちは素晴らしいパフォーマンスができました。 保護者の方には、これまで子どもたちの健康観察や体調管理、心のケア等のサポートをしていただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 閉会式
【成績発表】
中間発表では妙義団と31点差あった榛名団は11点差まで詰め、ものすごい勢いで追い上げました。 赤城団と浅間団は同点の3位でした。 浅間団も最後まであきらめずに頑張りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 団別対抗リレー
6年生にとっては最後の団別リレー
団の優勝をかけて力いっぱい走り、バトンをつなぎました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 団別対抗リレー
5年生は昨年の倍の距離でトラック1周走ります。
団のために一生懸命走りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 団別対抗リレー
4年生
各団から選抜された8名がバトンをつないで全力で走りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 団別対抗リレー
3年生にとっては初めての団対抗リレーです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 組み立て表現〜さくらオリンピック〜
小学校生活最後の運動会
きびきびとした動きや緊張感、力強さとともにたくましくなったこっころも表現しようとがんばってきました。 昨年よりももっと上を! 群馬一を目指してがんばった6年生でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 組み立て表現〜さくらオリンピック〜
今年のパリオリンピック、パラリンピックはまだ記憶に新しいところだと思います。
たくさんの感動、世界の人々との交流の場面は、スポーツのすばらしさだと思います。 今年の6年生の組み立て表現は、オリンピックにちなんで五輪のマークを表現しました。 それぞれの輪ごとに今までやったことのない新しい技にチャレンジしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 桜山ソーラン2024![]() ![]() 全力を出し切った5年生の表情は自信に満ちあふれていました。 ![]() ![]() 5年生 桜山ソーラン2024![]() ![]() その伝統を受け継ぎ、新たな歴史を刻むため、5年生が一体となって全力で踊ります。 ![]() ![]() 1年生 徒競走
初めての運動会
直線コース50メートルを力いっぱい走ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 徒競走
2年生の徒競走は50メートルです。
力いっぱい走りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 元気ハツラツ〜3年生
元気ハツラツ3年生の登場です。
入場から退場までいろいろなダンスを表情豊かに踊りつくしました。 元気に楽しく踊る3年生 応援席の子どもたちも、保護者の方々も、会場の皆さんもリズムに乗って、体を動かし…一緒に楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 徒競走
ゴール目指して全力で走った5年生!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|