5年生 徒競走
高学年の仲間入りをして半年たった5年生
運動会を成功させるために、6年生と一緒に頑張ってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 徒競走
全力で走りぬいた4年生でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 徒競走
元気いっぱいの4年生
今日も元気ハツラツ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中間発表![]() ![]() 運営協議会委員の方々も来校し、大きな拍手と声援を送っていました。 ![]() ![]() 1年生 最高到達点
小学校での初めての運動会に向けて一生懸命練習してきました。
元気いっぱいのかわいらしいダンスにみんな注目!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生女子 100メートル走
10・11レース
大きな声援を受け、6年間の思いを胸に全力でゴールを目指しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生女子 100メートル走
7〜9レース
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生女子 100メートル走
4〜6レース
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生女子 100メートル走
6年生最後の徒競走
1〜3レース ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 アドベンチャー
地球じゃもの足りない2年生
まだ見ぬ世界へ…冒険に行ってきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 アドベンチャー
桜山小の2年生は元気いっぱい、笑顔いっぱい!!
まるで毎日が冒険のようです。 明日はどんなことが起こるのか、うずうずしながら眠りにつきます。 そんな2年生の、冒険の様子をのぞいてみましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 係の仕事
6年生は自分たちの出番のほかに放送や決審、得点集計など係の仕事もしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援の様子![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 80メートル走
ゴール目指して一生懸命走りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 80メートル走
3年生になって走る距離が30メートル長くなりました。
コーナーを走るのも初めてです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 観覧席では…![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 琉球三国志
棒を剣に見立てて、一つの王国として統一される様子を力強い曲に合わせ、元気よく勇敢に表現しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生男子 100メートル走
8〜10レース
力強く走る6年生 どれも見ごたえのあるレースでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生男子 100メートル走
6・7レース
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生男子 100メートル走
4・5レース
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|