2月13日(木)給食
ロールパン ジョア 長崎ちゃんぽん 上州棒餃子 ワインゼリー
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月12日(水)肉まん
3年生が作った肉まんです。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月12日(水)3年生 調理実習
3年生が調理実習で肉まんを作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月12日(水)3年生 肉まん
3年生が調理実習で肉まんを作りました。お世話になった先生方へメッセージとともに渡しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月12日(水)給食
麦ご飯 牛乳 さばのみそ煮 青梗菜のごまネーズ和え おでん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月11日 学び塾のノート
2月11日は今年度最後の学び塾でした。ボランティアさんたちがいつもノートに1人1人励ましのコメントを書いてくださっていました。今日は、最後に生徒からのメッセージも渡しました。ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動の様子
野球部が練習していました。声もよく出ていて、キビキビと行動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日(月)給食
麦ご飯 牛乳 高崎丼の具 大根ときゅうりのキムチ サンラータン
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金)【2年生】SDDGsボードゲーム
2年生がSDGsボードゲームをしました。楽しみながら学ぶことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月6日(木)給食
みんなが大好きなあげパンです。あげパンを作っている様子を栄養士の先生に撮影していただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月6日(木)1年生百人一首大会
午後、1年生が百人一首大会を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 カウントダウンカレンダー
3年生の教室に卒業までのカウントダウンカレンダーが掲示してあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月6日(木)給食
きなこあげパン 牛乳 ワンタンスープ 鶏ささみときゅうりの中華和え バナナ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月5日(水)授業の様子
3年生が調理実習で肉まんを作りました。周りの材料は、食パンだそうです。おいしくできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月5日(水)3年生 肉まん
3年生が調理実習で作った肉まんを校長先生に届けました。おいしかったそうです。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 倉賀野中 入学予定の皆さんへ
1月に行われた学校保健委員会を受けて、在校生がメッセージを作成しました。ぜひ読んででください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月5日(水)給食
わかめごはん 牛乳 タラのゆうあん焼き 大豆と鶏肉の磯煮 舞茸のみそ汁
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日(火)授業の様子
2年生の体育はサッカーでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日(火)3年生義務教育最後の定期テスト
3年生は、「義務教育最後の定期テスト」が始まりました。9年間の集大成です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日(火)給食
丸パン横切り 牛乳 ハーブチキン コールスローサラダ ミネストローネ
2月の献立表をアップしました。ご確認ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|