校内体育大会 4
200mを全力で走るのは、かなりの体力が必要です。体育の時間に練習した成果が発揮されたようです。 校内体育大会 3
中学生の全力疾走は、本当に見ていて気持ちがいい走りです。 校内体育大会 2
校内体育大会 1
生徒の表情も笑顔がたくさん出ています。 体育大会準備
雨もあがり、校庭も徐々に準備が整ってきました。 安心安全な学校
シュミレーションとして、アナフラキシーが出た場合の対応、救急車の要請などを行いました。毎年の研修ですが、一つ一つ確認をしながら行いました。 校内体育体育大会に向けて(1年生)
初めの体育大会に向けて1年生も盛り上がってきてます。 校内体育大会に向けて(3年生)
走順も大切な要素です。今後、クラスで更に考え当日に備えていくと思います。 校内体育大会に向けて(3年生)
長縄跳びでは、昨年の記録更新を目指し声を掛け合う姿が見られました。 PTA給食試食会
普段生徒が食べている給食を試食していただきましたが、とてもおいしいと好評でした。 生徒総会 4
全て、生徒が中心となり、司会進行から報告までを行うことができました。 生徒総会 3
生徒総会 2
生徒総会 1
生徒会が中心となり、生徒中心に総会が行われました。議長も3年生の2名が立候補し行ってくれました。 1年生社会の授業の様子
体育大会に向けて(1年生)
1年生が校庭で練習を行いました。1年生はとても上手にダンスを行っていました。本番も楽しみです。 2年東京校外学習
これから新幹線に乗って帰ります! 2年 東京校外学習
2年東京校外学習
2年東京校外学習
|
|