感染症対策をしっかり行い、充実した学校生活を送ろう!

野球部県大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5回表、安中二中は2,3塁までランナーを進めるも、長野郷中はしっかりと押さえ無得点。
返すウラの攻撃、長野郷中も2,3塁から外野ヒット、ランナーが2人帰って2点をあげました。

野球部県大会

画像1 画像1 画像2 画像2
4回表、安中二中はヒットをつないで2点を追加。ウラの攻撃では、先頭バッターが出塁するも、惜しくも得点には至らず。という

野球部県大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3回のウラ、長野郷中は先頭バッターを着実に進め、1点を返しました!この調子でいきましょう!

野球部県大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
野球部は、太田市新田野球場で、県大会1回戦を安中二中と戦っています。
現在、2回裏を終わって、0-3とビハインドではありますが、試合はまだ始まったばかり。今後の粘り強い追い上げを期待しています。

今日の給食は「マカロニサラダ」です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 マカロニサラダは、茹でたマカロニを使ったサラダで、パスタサラダの一種です。茹でたマカロニとにんじんやキャベツ、きゅうり、それにごまなどの野菜をマヨネーズで和えたシンプルなサラダですが、味は一級品!アーモンドトーストやミネストローネ、牛乳と一緒においしくいただきましょう。

今日の給食は「ミネストローネ」です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ミネストローネは、イタリアの野菜スープです。トマトやポアロー、セロリ、にんじん、パスタなどの野菜をたくさん入れてつくります。今日の給食は、トマトやたまねぎ、にんじん、セロリ、キャベツなど群馬県産や高崎産の新鮮な野菜がたっぷり入った美味しいミネストローネです。

今日の給食は「アーモンドトースト」です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食のメニューは、アーモンドトースト、牛乳、ミネストローネ、マカロニサラダです。アーモンドトーストは、厚切りパンに粉末のアーモンドやマーガリン、お砂糖をまぜた特性クリームを給食室でつくり、1枚1枚丁寧にぬりました。大きなオーブンでこんがりと焼き上げ、ふわっと甘い香りの漂う逸品に仕上げました。

ながのごう自然百景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月11日(金)の長野郷中学校から見える風景を撮影しました。手前にはパッチワークのような美しい田園が広がり、遠くには榛名山や妙義山、浅間山など群馬や長野を代表する名峰たちがその雄姿を現しています。水彩画のような美しい景色と秋の訪れを感じる時間に心が和みます。

10月22日(火)は文化祭です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長野郷中学校では、10月22日(火)に文化祭を開催します。文化祭では、合唱コンクールをはじめ、少年の主張や英語弁論、吹奏楽部の発表、生徒会による催し物などを予定しています。この文化祭に向けて、生徒たちは合唱の練習やポスターなどの制作に一生懸命に取り組んでいます。

第5回実力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の第5回実力テストの様子を撮影しました。国語科の試験問題に取り組んでいます。生徒たちは、真剣な表情で最後まで一つ一つの問題に丁寧に答えていました。進路説明会も終わり、受験シーズンが近づいてきました。3年生も一人一人が希望実現に向けて毎日の授業やテストなどに一生懸命に取り組んでいます。

美術科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の美術科の授業風景を撮影しました。「遠近法を使って風景画を描こう」をテーマに学習しています。生徒たちは、タブレット端末で撮影した教室や廊下、階段などの写真をもとに、アイデアスケッチをしたり、彩色を行ったりして、遠近法を使った風景画の制作にみんなで楽しく取り組んでいます。

英語科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の英語科の授業風景を撮影しました。「Get plus4~しなければならない~」をテーマに学習しています。生徒たちは、タブレット端末や電子黒板などのICT機器を活用して、「have to」の意味や使い方を確認したり、ALT(英語指導助手)の音読を聞いたりして、さまざまな英語表現について理解を深めています。

国語科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の国語科の授業風景を撮影しました。「物語のはじまり~竹取物語~」をテーマに学習しています。生徒たちは、教科書や資料集、タブレット端末などを活用して、歴史的仮名遣いを調べたり、グループごとに音読したりして、竹取物語の世界観について理解を深めています。

技術・家庭科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の技術・家庭科(家庭分野)の授業風景を撮影しました。「栄養素のはたらきと6つの基礎食品群」をテーマに学習しています。生徒たちは、教科書や資料集、タブレット端末などを活用して、6つの基礎栄養群について調べたり、栄養のバランスについて話し合ったりして、栄養のはたらきについて理解を深めています。

さわやかな朝の風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月11日(金)の朝の風景を撮影しました。眩しい朝陽が優しく差し込み、校舎や校庭を美しく照らしています。頭上にはどこまでも続く澄んだ青い空が広がっています。遠くからは鳥たちのさえずりが聴こえてきます。秋のさわやかな朝を迎えました。今日も素敵な一日が始まります。

今日の給食は「小松菜と卵のスープ」です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小松菜には、疲労回復や免疫力を高めるカロテンやビタミンCなどがたくさん含まれています。また、骨や歯の健康に役立つカルシウムも豊富で、その量はほうれん草の約3倍といわれています。今日の給食は、黄色い卵の衣を纏(まと)った「小松菜と卵のスープ」です。厚揚げのオイスターソース炒めや麦ごはん、牛乳と一緒においしくいただきましょう。

濃厚な味わいと豊かな香り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 群馬県は自然環境に恵まれ、首都圏に近い有利な立地条件を生かし、多くの酪農家のみなさんが良質な生乳生産に取り組んでいます。群馬県の生乳生産量は、全国第4位の規模を誇っていて、生乳を使った乳製品も豊富にあります。群馬県の牛乳は、たんぱく質やミネラル、ビタミンなども含まれていて、濃厚な味わいと豊かな香りが特徴です。

今日の給食は「厚揚げのオイスターソース炒め」です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 厚揚げのオイスターソース炒めは、ボリュームたっぷりの厚揚げや豚肉、にんじん、キャベツ、にんにく、ねぎ、しょうがなどいろとりどりの食材が「器」という舞台の上で華麗に共演しています。
 今日の厚揚げのオイスターソース炒めは、群馬県産や高崎産の新鮮な豚肉や野菜をたっぷり使って、濃厚でコクのある味に仕上げました。

今日の給食は「麦ごはん」です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食のメニューは、麦ごはん、牛乳、厚揚げのオイスターソース炒め、小松菜と卵の中華スープです。麦ごはんは、白米の16倍以上、玄米の約2.5倍もの食物繊維を含む大麦が原料です。縄文時代から弥生時代に日本に伝わり、平安時代にはお米に混ぜて「麦ごはん」として食されるようになったといわれています。

英語科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の英語科の授業風景を撮影しました。「行きたい国についてエッセイを書こう」をテーマに学習しています。生徒たちは、タブレット端末や電子黒板などのICT機器を活用して、自分が行きたい国を考えたり、その国で有名なものや行きたい理由などを英語で表現したりして、みんなで楽しく英語の授業に取り組んでいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校全体 配布文書

保健だより

給食だより

月別献立表

各種証明書

教育相談

年間行事等予定表

PTA関係

学校評価アンケート

図書館だより

学習携行品ガイドライン