いつも元気な鼻高小の児童

林間学校4

画像1 画像1
画像2 画像2
入所式

林間学校5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
湖畔ウォーキング

林間学校4

画像1 画像1
画像2 画像2
入所式

林間学校3

画像1 画像1
画像2 画像2
林間学校に着きました。

林間学校2

画像1 画像1
画像2 画像2
林間学校に着きました。

5年林間学校1

画像1 画像1
画像2 画像2
天候にも恵まれ、全員参加で、林間学校に出発しました。

7月1日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ジャンバラヤ、牛乳、ガーリックポテト、イタリアンスープ、蒸しとうもろこしでした。ガーリックポテトは、素揚げしたじゃがいもにガーリックパウダーとコンソメ、塩コショウで味付けしました。ついつい箸が伸びる味付けです。鼻高小で採れたとうもろこしも給食に出し、旬のものがたくさん味わえた給食でした。

6月28日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、水無月風蒸しパン、牛乳、サラダうどん、磯煮でした。1年の折り返しである6月30日には、各地の神社で「夏越の大祓」という行事が行われます。大きな輪「茅の輪」をくぐって、残り半年も元気に過ごせるように願う行事です。この日に食べられる行事食「水無月」という和菓子を蒸しパンにアレンジして給食にしました。給食時の放送や一口メモで行事食について紹介しました。

3・4年 短冊の願い事

 七夕の短冊に、将来の夢を書いていました。4年生が、短冊の色を3年生に選ばせてあげていました。みんなの夢がかなうといいですね。
画像1 画像1

6年 算数(分数のわり算)

 もとになる大きさを求める問題に挑戦していました。数直線をかいて考えました。わり算をするのか、かけ算なのか、わからなくなった時は、実際に小さい数に置き換えてみるといいと、解き方のコツを教えてもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 道徳(はしのうえのおおかみ)

 お話に登場する「おおかみ」や「うさぎ」や「くま」になって役割演技をしながら、『しんせつ』について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会

 ステージの上で、1・2年生が『なべなべそこぬけ』のやり方やコツを説明して、やって見せてくれました。その後、2〜3人組で『なべなべそこぬけ』をスタートし、全校で大きな一つの輪になることができました。最後に、子どもたちのつくった歌詞のスライドを見ながら、今月の歌『ビリーブ』を歌いました。とても楽しい音楽集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA 第2回運営委員会

 主な協議内容は、親子奉仕作業や旗振り当番などでした。長時間にわたって、子どもたちのための話し合いが行われました。たいへんお世話になりました。次回は、9月6日です。
画像1 画像1

第1回すこやか委員会

 メディアと目の健康をテーマに行いました。学校医の先生方やPTAの役員の方にも多く参加していただきました。すこやか委員会でわかったことや校医の先生方からご指導いただいたことなどを、来週のすこやか集会で全校児童に伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 図工(人権の絵)

 子どもたちの描いている絵をみると、楽しくなったり、やさしい気持ちになったりします。すてきな作品が仕上がってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 図工(切り分けた形から)

 糸のこを使って作品をつくります。ホワイトボードのついた伝言板です。出来上がったら、おうちで便利に使えそうですね。どんな伝言板がつくられていくのか楽しみです。
画像1 画像1

6月27日の給食

画像1 画像1
 きょうの給食は、枝豆しらすごはん、牛乳、がんもどきの含め煮、かぼちゃ豚汁でした。ほんのり塩味の効いた枝豆しらすごはんは、季節の枝豆を味わえ、汗をかいた後の塩分補給にも良いです。がんもどきの含め煮は豚汁でとったダシを使い、少し甘めのやさしい味わいでした。

5・6年 水泳

 2回目の水泳学習でした。みんな一生懸命に泳いでいるので、上達してきています!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 道徳(おれたものさし)

 たくさんの考えを発表しながら学習を進めています。最後に、本当のことではないことや、ごまかしてしまったときにどうしたらよいのかについて話し合いました。
画像1 画像1

2年 漢字テスト

 漢字テストを先生から返してもらいました。間違えてしまったところは、正しくなおして確認してもらいました。次は、パーフェクトをめざそう!
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

保健室から

学校評価

図書室から

学校事務

学級通信

お知らせ