おいしい給食をありがとう
日本では、白菜のキムチが定番ですが、「カクテキ」と呼ばれる大根を使ったキムチやきゅうり、かぶら、えごまなどを使ったキムチもあります。今日は冬野菜の白菜がたくさん入ったチゲ汁です。鮭のねぎ味噌焼きや青梗菜としめじのごま和え、牛乳と一緒においしくいただきましょう。
【できごと】 2024-11-27 13:40 up!
今日の給食は「チゲ汁」です
キムチは、乳酸菌の数が多い発酵食品で、腸内環境を整える効果が期待できます。また、血行促進や代謝を高める効果のある生姜や唐辛子、がんや動脈硬化の抑制に効果のあるにんにくなど、健康効果を得ることのできる食材をたくさん含んでいます。
【できごと】 2024-11-27 13:38 up!
今日の給食は「鮭のねぎ味噌焼き」です
鮭のねぎ味噌焼きは、今が旬の秋鮭にみじん切りにした長ねぎやお砂糖、お味噌を塗り、グリルで香ばしく焼き上げました。給食室の栄養士さんや給食技士さんたちが一つ一つ丁寧に愛情を込めて焼き上げた美味しい「鮭のねぎ味噌焼き」を味わってください。
【できごと】 2024-11-27 13:37 up!
今日の給食は「青梗菜としめじのごま和え」です
今日の給食のメニューは、ご飯、牛乳、鮭のねぎ味噌焼き、青梗菜としめじのごま和え、チゲ汁です。青梗菜は白菜の仲間で、シャキシャキとしていて、ほのかに甘みがあるのが特徴です。高崎市は青梗菜の生産が県1位を誇っており、学校給食にも新鮮な青梗菜が届けられています。今日は旬のしめじを使った美味しいごま和えに仕上げました。
【できごと】 2024-11-27 13:35 up!
数学科の授業風景
3年生の数学科の授業風景を撮影しました。「円周角の定理の利用」をテーマに学習しています。生徒たちは、教科書や資料集などを使って、円周角の定理や証明のしかたについて確認したり、問題集を使ってさまざまな演習問題に挑戦したりして、円周角の定理の利用について理解を深めています。
【できごと】 2024-11-27 12:25 up!
社会科の授業風景
3年生の社会科の授業風景を撮影しました。「日本のよりよい税制度について考えよう」をテーマに学習しています。生徒たちは、タブレット端末や電子黒板などのICT機器を活用して、賃金や社会資本、公共サービスの果たす役割などについて調べたり、税制度について話し合ったりすることで、日本のよりよい税制度について理解を深めています。
【できごと】 2024-11-27 12:24 up!
英語科の授業風景
3年生の英語科の授業風景を撮影しました。「私には夢がある」をテーマに学習しています。生徒たちは、タブレット端末や電子黒板などのICT機器を活用して、ALT(英語指導助手)のアドバイスを聞いたり、英作文に挑戦したりして、みんなで楽しく英語の授業に取り組んでいます。
【できごと】 2024-11-27 12:20 up!
国語科の授業風景
2年生の国語科の授業風景を撮影しました。2学期のふりかえり学習に取り組んでいます。2学期の国語の授業では、「論語」や「随筆の味わい」「小説文」などをテーマに学習してきました。生徒たちは、教科書や資料集、タブレット端末などを活用して、2学期の振り返りの学習に一生懸命に取り組んでいます。
【できごと】 2024-11-27 12:18 up!
学級活動の時間
2年生の「学級活動の時間」を撮影しました。東京校外学習のまとめに取り組んでいます。生徒たちは、ワークシートやタブレット端末などを活用して、新聞のレイアウトを考えたり、発表原稿を検討したりして、10月に実施した東京校外学習についてのまとめ学習に取り組んでいます。
【できごと】 2024-11-27 12:13 up!
保健体育科の授業風景
1年生の保健体育科の授業風景を撮影しました。バレーボールの実技に取り組んでいます。生徒たちは、グループになってアンダーハンドパスやサーブなどの基本練習に取り組んだり、ゲーム形式の試合に取り組んだりして、みんなで楽しくバレーボールの授業に取り組んでいます。
【できごと】 2024-11-27 12:08 up!
技術・家庭科の授業風景
1年生の技術・家庭科(技術分野)の授業風景を撮影しました。ものづくりの実習に取り組んでいます。生徒たちは、さしがねを使って材料にけがきをしたり、両刃のこぎりやベルトサンダーを使って材料を切ったり削ったりして、みんなで楽しくものづくりの実習に取り組んでます。
【できごと】 2024-11-27 12:07 up!
PTAあいさつ運動
11月27日(水)の朝の風景を撮影しました。PTAあいさつ運動は、本日で3日目を迎えました。PTAあいさつ運動では、PTAのみなさんが校門前や玄関前に立ち、登校した生徒たちと元気な声であいさつを交わしてくれています。PTAのみなさん、お忙しい中にもかかわらず、あいさつ運動へのご理解とご協力をありがとうございます。
【できごと】 2024-11-27 08:51 up!
ジャスミンの花言葉は「優美」
11月27日の誕生花は「ジャスミン」です。ジャスミンは、白い花と甘い香りが特徴のお花です。ジャスミンは、その清楚な白い花と甘い香りでフラワーアレンジメントや花束、香水などに使用されています。
そんなジャスミンの花言葉は「優美」。ジャスミンの清楚な白い花と優雅な香りに由来しています。今日も素敵な一日が始まります。
【できごと】 2024-11-27 08:44 up!
今日の給食は「ブロッコリーサラダ」です
ブロッコリーは、地中海沿岸原産のケールから発達したもので、イタリアで改良され、ヨーロッパに広がりました。食物繊維をはじめ、β−カロテンやビタミンCが豊富に含まれており、「栄養宝石の冠」とも呼ばれています。今日の給食は、高崎産の新鮮なブロッコリーを使ったサラダです。海の幸のスープスパゲティやココアパン、牛乳と一緒においしくいただきましょう。
【できごと】 2024-11-26 13:26 up!
濃厚な味わいと豊かな香り
群馬県は豊かな自然環境に恵まれており、多くの酪農家のみなさんが良質な生乳の生産に取り組んでいます。群馬県の生乳生産量は、全国第4位の規模を誇っていて、生乳を使った乳製品も豊富にあります。群馬県の牛乳は、たんぱく質やミネラル、ビタミンなどの栄養素がたくさん含まれていて、濃厚な味わいと豊かな香りが特徴です。
【できごと】 2024-11-26 13:24 up!
今日の給食は「海の幸スパゲティ」です
海の幸スパゲティは、バターでベーコンや玉ねぎをよく炒め、秋が旬のにんじんやきのこ、しめじ、マッシュルームなどの食材を加えました。そして、コクを出すために粉チーズをかけ、パセリを散らして彩りを加えました。今日はえびやいかなど海の旨味がたっぷり入った「海の幸スープスパゲティ」です。海の香りを堪能してください。
【できごと】 2024-11-26 13:23 up!
今日の給食は「ココアパン」です
今日の給食のメニューは、ココアパン、牛乳、海の幸のスープスパゲティ、ブロッコリーサラダです。ココアには、カルシウムやマグネシウム、銅、亜鉛などのミネラル分が豊富に含まれています。今日のココアパンは、ココアパウダーを生地に練りこんでいて、ほわほわリッチなココアの風味を味わうことができます。
【できごと】 2024-11-26 13:21 up!
社会科の授業風景
3年生の社会科の授業風景を撮影しました。「1年間でいくらの税金が使われているのか」をテーマに学習しています。生徒たちは、タブレット端末や電子黒板などのICT機器を活用して、賃金や労働力などについて調べたり、税金について話し合ったりすることで、社会資本や公共サービスの果たす役割について理解を深めています。
【できごと】 2024-11-26 11:20 up!
国語科の授業風景
3年生の国語科の授業風景を撮影しました。2学期のまとめの学習に取り組んでいます。11月も下旬となり、少しずつ高校入試が近づいてきました。3年生のみなさんも入試に向けて、毎日受験勉強や面接練習などに一生懸命取り組んでいます。頑張れ郷中生!みんなで応援しています。
【できごと】 2024-11-26 11:15 up!
美術科の授業風景
2年生の美術科の授業風景を撮影しました。「材料の特性を生かす〜四季を感じるコースター〜」をテーマに学習しています。生徒たちは、教科書や資料集、タブレット端末などを活用して、一人一人がアイデアスケッチを考えることで、コースターづくりを通して、木のよさや美しさについて深く学んでいます。
【できごと】 2024-11-26 10:08 up!