4年生 算数「立体」

 直方体の面と面、辺と辺の垂直や平行の関係について調べました。
 実際に、直方体を見ながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数「三角形」

 正三角形のかき方を学習しました。
 コンパスを使って、正しくかくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語「図書」

 今年度最後の図書の貸し出し日です。
 本を借りて、読書をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語「日本語の文字」

 日本語の特徴について、考えました。
 漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字がそれぞれどのようなことを表すのに使われているのかを考え、いろいろな文字が混ざって表記されている文章のよさに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数「角柱と円柱」

 円柱の展開図をかきました。
 側面の形や大きさに着目して、正しくかくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽「鑑賞」

 「エンターテイナー」を聴きました。
 いろいろな楽器の音を聴き分け、曲に合わせて身体を動かしながら、楽しく鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 外国語活動

 自己紹介の練習をしました。
 Hello,、My name is 〜、I like 〜、などいろいろな表現の仕方を覚えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語「ずっと、ずうっと、だいすきだよ」

 物語文を読みました。
 上手に音読したあと、場面ごとに登場人物の気持ちを考えました。叙述にそって、気持ちを想像することができ、活発に自分の考えを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

 今年度最後の委員会活動でした。
 委員会ごとに、振り返りカードを書き、成果を発表し合いました。
 どの委員会も、学校のために一生懸命活動することができました。いろいろな気付きや学びがあったことと思います。この経験を様々なところで活かし、今後も自ら進んで行動してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年度 PTA本部役員任命式

 来年度の本部役員様の任命式を行いました。
 6年度の役員の皆様には、大変お世話になりました。
 7年度の役員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
 その後、今年度第3回目のPTA運営会議、パトロール会議を行い、今年度のまとめと来年度への引継ぎ事項について確認しました。
 PTAの皆様、地域の皆様に温かいご支援、ご協力をいただき、心より感謝申し上げます。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会「公害をなくすために」

 高度経済成長期の経済発展と公害について、映像を見て学びました。
 公害をなくすために、どんな努力をしてきたかを調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽

 ミッキーマウスマーチの合奏や、今月の歌「ありがとう」の合唱をしました。リコーダーや鍵盤ハーモノカが、とても上手になりました。澄んだ歌声も、とてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数「文章題」

 文章問題を解きました。
 めあては、「文をよんで、ばめんをそうぞうして式を立てよう」です。問題文の意味を理解し、正しい式を立て、答えを出すことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数「直方体の展開図」

 展開図をかいて、直方体ができるかを調べました。
 その展開図を操作しながら、問題を解いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語「読書」

 図書係さんが貸し出しをして、本を借りました。
 借りた本のうち、物語を静かに読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科「じしゃく」

 じしゃくを使ったおもちゃづくりをしています。
 工夫をこらした、楽しそうなおもちゃができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数「三角形」

 タブレットで三角形をかいて、提出しました。友達がつくった三角形を共有し、自分がつくったものと比べたり、仲間分けをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育「ボールけりゲーム」

 ドリブルの練習をしています。
 ドリブルをしながらコーンを回って、次の人にパスをします。とても上手になってきました。北風に負けず、楽しそうな歓声が校庭に響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語

 6年生を送る会を終え、1年生から5年生に、お礼の手紙を書きました。
 心のこもったそれぞれの学年の発表に対して、ありがとうのメッセージを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数「角柱と円柱」

 立体の学習です。
 三角柱と円柱を比べながら、それぞれの特徴をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 集団下校

学校だより

各種お知らせ

献立表

給食だより

保健だより

保健関係