2年生 東京校外学習
昼食時の定時連絡が続々と担任の携帯に届いてます。みんな、お昼もちゃんと食べられているようです。
【できごと】 2024-11-19 12:15 up!
2年生 東京校外学習
何だか、、、ものすごく楽しそうです。子どもたちのこういう表情はたまらないですね。
【できごと】 2024-11-19 10:37 up!
2年生 東京校外学習
東京タワートップデッキツアー。東京を見下ろしながら、何を考えているのかな。気になります。
【できごと】 2024-11-19 10:33 up!
2年生 東京校外学習
都庁、、、ん、、、足がずいぶんと長いですね。都庁の高さに負けてない。
【できごと】 2024-11-19 10:31 up!
2年生 東京校外学習
いいお天気でよかったですね。木々もまだ色づいています。少し散り始めたくらいでしょうか。秋の東京を満喫です。
【できごと】 2024-11-19 10:21 up!
2年生 東京校外学習
東京駅、東京タワー、アクアパーク品川。調べていた場所を実際に目にして、どう感じているかなぁ。
【できごと】 2024-11-19 10:17 up!
2年生 東京校外学習
【できごと】 2024-11-19 10:15 up!
2年生 東京校外学習
【できごと】 2024-11-19 10:14 up!
2年生 東京校外学習
東京はだいぶ暖かく感じます。コートは邪魔です。真っ青な空の下、生徒たちの冒険がスタートしました。
【できごと】 2024-11-19 10:10 up!
2年生 東京校外学習
集合写真。みんないい顔してます。こういう表情を見られると、大人もがんばろうと思います。
【できごと】 2024-11-19 10:09 up!
2年生 東京校外学習
車内の生徒の声「大宮って東京?」が聞こえてきした。とても不安になりますが、私たちのそんな気持ちなんて全く気づかず、富士山を見て大騒ぎでした。
【できごと】 2024-11-19 10:04 up!
2年生 東京校外学習
?大変お待たせいたしました。上野駅に無事到着。クラス写真を撮ったあと、班別行動を開始しました。どの班も続々と最初の見学地に着いている様子です。私もやっと落ち着きました。生徒たちの様子をまとめてお伝えします。
【できごと】 2024-11-19 09:59 up!
11/19東京校外学習
上野駅にて切符買うのも大変でした。
JRでスタートする班が全て改札入りました。
【できごと】 2024-11-19 09:48 up!
2年生 東京校外学習
今日は待ちに待った東京校外学習。朝は少し寒いくらいでしたが、天気は快晴。生徒の表情も快晴です。お見送りに来ていただいた先生方に元気に挨拶をして、さぁ出発です。
【できごと】 2024-11-19 07:28 up!
群馬県駅伝大会
佐野中駅伝部のみなさん、お疲れ様でした。
誰かひとりでも、任された区間を走り切れない選手がいれば失格になってしまう駅伝。個々の力にチームとしての連帯感が加わる。仲間のために、応援してくれているみんなのためにと、いつも以上の力を発揮して走りきった生徒たち。
いい顔をしていますね。
みんなの走りから、今年もたくさんのパワーをもらいました。これから3年生は自分の道へ、1、2年生は繋いだ伝統を守り、また新たなスタートへ… 。それぞれのこれからを応援しています。ありがとう。そして本当にお疲れ様でした。
【できごと】 2024-11-09 19:28 up!
群馬県駅伝大会
【できごと】 2024-11-09 19:21 up!
群馬県駅伝大会
今年度の佐野中駅伝部活が終わりました。
学校に戻ると、3年部員から後輩たちにメッセージが伝えられました。全員が仲間への感謝を伝えていたのが印象的でした。
【できごと】 2024-11-09 19:19 up!
群馬県駅伝大会
【できごと】 2024-11-09 12:46 up!
群馬県駅伝大会
【できごと】 2024-11-09 12:34 up!
群馬県駅伝大会
男子の次はオープンレースです。男女3名ずつ、6名の選手が走ります。
【できごと】 2024-11-09 12:29 up!