3年生 国語「書写」
毛筆で「水玉」を清書しました。
のびのびと元気よく書くことができました。 一番よくできた作品を、廊下に掲示しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 金管・カラーガードクラブ リハーサル
明日は、発表会です。
最後のリハーサルをしました。とても上手に演奏できました。 明日の本番が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 理科「人の生活と自然環境」
地球温暖化の原因について調べました。
1800年代から、なぜ二酸化炭素の排出量が増えてきたのかについて、各自で調べ、まとめました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科「暖かい住まい方で快適に」
寒い日を快適に過ごすために、どんな工夫が必要かを話し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 音楽「鑑賞」
「山の魔王の宮殿」を鑑賞しました。
主な旋律に気を付けながら、その旋律が何回でてくるかを聴き分けました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育「ストレッチをしよう」
今日は、雨のため、校庭で体育ができませんでした。
教室で、ストレッチをして楽しく体を動かしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図工「紙はんが」
なわとびをしているところなど、動きのある人物を版画で表します。
紙を細かく切る作業など、「むずかしいなあ。」とつぶやきながら、一生懸命、制作に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|