3/3(月) 後輩に見せる背中 〜6年生【卒業式練習】〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教務主任の先生から式に臨む心構えを聞いた後に、早速練習が始まりました。 大事な節目の行事です。 凜とした姿を後輩たちにも見せてほしいと思います。 期待しています。(校長) 3/3(月)【今日の給食】ちらし寿司 ほか![]() ![]() 「ちらし寿司・千草和え・はんぺんのすまし汁・ジョア」でした。 給食室「もぐもぐだより」 ☆きょうのピックアップ☆ ★ひなまつりメニュー★ 今日3月3日は桃の節句です。おひなさまを飾ったり、さくらもちやひしもち、ひなあられを食べたりする習慣があり、女の子の成長をお祝いします。給食では、彩りのきれいなちらし寿司を作りました。みんなで食べて、ひなまつりをお祝いしましょう。 ■具だくさんで見た目もきれいなちらし寿司は、酢加減も絶妙で食べれば食べるほどに食欲が増す感じでした。すまし汁も出汁がよく出ていておいしかったです。千草和えも程よい酸味と甘みが混じり合って、おいしかったです。きれいでおいしいひな祭りメニューでした。ご馳走様でした。(校長) 3/3(月) リズムでトントン 〜3の2【図工】〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ベニヤ板に打ち付けた釘に輪ゴムをかけてコースを作り、ビーズを転がして遊びます。 楽しいゲームができそうですね。 ベニヤ板に描いた絵も上手です。(校長) 3/3(月) いいアウトプット 〜3の1【理科】〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アウトプットを前提としたインプットですね。 皆さん、とても集中していました。 いいアウトプットを期待しています。(校長) 3/3(月) 長く跳べますね! 〜2の2【体育】〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ずいぶんと長く跳べる子が増えてきたように感じます。 頑張っていますね。 次時から取り組むボール蹴りゲームの動画にも、興味津々で見入っていました。 楽しみですね。(校長) 3/3(月) よく考えています 〜2の1【道徳】〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生きていくためには他の生き物の命をもらわなくてはならないこと対して、子どもたちなりに考えていました。 自分の考えをすぐに書けずにいる様子を見て、よく考えているんだなあという印象を受けました。(校長) 3/3(月) 読書でスタート! 〜朝読書〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集中して本を読んでいる姿は、素晴らしいですね。(校長) 3/3(月) 潤いたっぷりの朝 〜朝の交通指導〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ今年度最後の月になりました。 いろいろな意味での総まとめです。 引き続き、健康・安全に気を付けながら協力し合いながら頑張りましょう。 今朝は久しぶりの雨降りで、校庭等の草花や樹木も喜んでいることでしょう。 月初めの登校日は、7名の皆様にお世話になりました。 今週もどうぞよろしくお願いいたします。(校長) |
|