6年生を送る会
在校生の大きな拍手に迎えられ、4・5年生の代表が持つアーチをくぐって6年生が入場してきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 樹木の剪定
校舎北側のドングリの木
枝葉がだいぶ伸びてきています。 今日、造園業者の方に選定していただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日(金)
・麦ごはん
・ジョア(ストロベリー) ・ポークストロガノフ ・チーズサラダ 写真中(4の1) 写真下(4の2) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生![]() ![]() 緊張感をもってリハーサルにのぞみました。 ![]() ![]() 6年生 外国語
これまで学習した英語表現を使ってパフォーマンステスト(ALTの先生との1分間対話)を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生
入場から退場まで通してリハーサルを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生
最後のリハーサルの様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
4年生の前でリハーサルをしました。
推しのうちわ→サイコーの仕上がりです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生
3年生の前で、リハーサルをしました。
歌声がとても素晴らしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生
1時間目の授業の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
1時間目の授業の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生![]() ![]() ![]() ![]() 1年生
1時間目の授業の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生![]() ![]() ![]() ![]() 2/28 6年生![]() ![]() ![]() ![]() 5年生
6年生を送る会の会場準備をしました。
自分たちの出し物の練習のほかに裏方の仕事を担当してきた5年生。 一生懸命準備をしてきたものを体育館のステージや壁などに飾り付けをしました。 スローガンもギャラリーに掲示しました。 明日の午後、飾りつけされた会場を見た子ども達の反応や表情が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月27日(木)
・丸パン
・牛乳 ★チキンの竜田揚げ…リクエスト給食(1の2) ・コーンサラダ ★ABCスープ …リクエスト給食(1の3・1の5・3の3・4の2・4の4) 【放送による読み聞かせ】 『ゆきだるまのスノーぼうや』『たつくんのおみせばん』 写真中(5の3) 写真下(5の4) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5の3 外国語
これまで学習した英語表現を使ってパフォーマンステスト(ALTの先生との1分間対話)を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5の1・5の4 算数
1組の児童は、自分の持ち物や教室内にあるものの中から、円柱・角柱を見つけました。
4組は、角柱・円柱の各名称などを学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生![]() ![]() ![]() ![]() |
|