1年外国語

1年生が、英語で家族の言い方を学習しています。
画像1 画像1

1年体育

1年生が校庭で、ボールをける運動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよしタイム

今朝は班ごとに教室に集まって活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ

好きなクラブを選んで、一年間楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ

今日は今年度最後のクラブでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年英語

5年生の英語の学習です。
行き先を英語で伝える言い方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日(木)

・ココアあげパン
・アーモンドサラダ
・豆乳みそスープ
・牛乳
画像1 画像1

2年外国語活動

2年生は色を英語で言う学習をしていました。
画像1 画像1

2年道徳

2年生の道徳です。「大すきなフルーツポンチ」というお話を読み、友だちに公平に接することの大切さについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日(水)

・麦ごはん
・厚揚げと豚肉のみそ炒め
・白菜と春雨のスープ
・牛乳
画像1 画像1

堂々6位入賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
記録更新おめでとう
入賞おめでとう
感動をありがとう

記録更新めざして‥

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

がんばれ桜山

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

2/11 群馬県なわとび競技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

明日の大会に向けて…

明日、ぐんまアリーナで「群馬県なわとび競技大会」が開催されます。
5・6年生の希望者が「長なわの部」に参加します。
最後の練習が体育館で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

画像1 画像1
卒業までのカウントダウン
画像2 画像2

6年生

画像1 画像1
卒業までのカウントダウン
画像2 画像2

2月10日(月)

・ごはん
・牛乳
・サバの味噌煮
・こんにゃくの炒め煮
・きのこ卵とじ汁

写真中(2の1)
写真下(2の2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の2 社会

災害について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

6年生を送る会の準備と練習に分かれて活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

予定献立表