愛校作業2![]() ![]() ![]() ![]() 流し、トイレ、特別教室、教材室、窓 配膳台などを6年生が、きれいにしてくれました。 愛校作業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校の普段行き届かない場所を6年生が、きれいに掃除してくれました。 5年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、友達が出したヒントを基に、どんな図形かを当てていました。 3日のひな祭り献立![]() ![]() ![]() ![]() 日、3月3日は上巳の節句「ひなまつり」です。そこで、ひなまつり献立として、ちらしずしを作りました。ちらしずしは、たまごやえび、さやえんどうで彩り豊かに仕上げ、ごはんのふたを開けたときに目でも楽しめるようにしました。 さやえんどうは、春野菜のひとつです。七区の茂木さんが寒い冬の間、大切に育て、届けてくれました。きれいな緑色だけでなく、香りも春を感じさせてくれます。 今日は、手巻きのりをつけましたので、ちらしずしをのりに巻いて、おいしく楽しく食べてくださいね。 デザートは、クリームチーズを使って作った、クリーミィフルーツです。見た目はフルーツヨーグルトと似ていますが、クリームチーズをミキサーでなめらかにしてフルーツと合えた、甘みとコクを感じられる、給食ならではの一品です。 |
|