第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

1.24キャリアアップセミナー5

学校公開日でも合ったので、保護者の方も一緒に参加し、生徒も保護者も、質問を自由に出来ていました。興味関心が高いことがよくわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.24キャリアアップセミナー4

変化の激しい社会で、一中生がたくましく成長し、将来の自分の夢を実現するためのプロジェクトです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.24キャリアアップセミナー3

仕事の楽しかったことやエピソードを、生徒はしっかりとメモしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.24キャリアアップセミナー2

この授業には、18事業所様と21人の講師の方々にお世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.24キャリアアップセミナー1

昨日、学校公開日に合わせて、キャリアアップセミナーを実施しました。仕事のやりがいって、何だろう?
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(木)

麦ごはん、ぶり大根、厚焼き玉子、ごまマヨ和え
画像1 画像1

1.23学校公開9

1年生英語の授業。動詞の過去形を使って、英作文の授業です。たくさんの保護者の方々に授業参観をしていただき、ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.23学校公開8

1年生家庭科です。家庭科も今日は教室です。住居について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.23学校公開7

1年生、社会科の歴史学習です。歴史用語の確認です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.23学校公開6

2年生、英語の授業です。中国の紹介について、タブレットを使って、会話の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.23学校公開5

ゆうあい学級、美術でカード作りに取り組んでいます。
画像1 画像1

1.23学校公開4

2年生技術です。教室での公開です。
画像1 画像1

1.23学校公開3

2年生理科です。今日は教室で、授業公開しています。たくさんの保護者参観ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.23学校公開2

3年社会、高校入試問題に挑戦中です。
画像1 画像1

1.23学校公開1数学

3年生、真剣に過去問に取り組んでいます。保護者の参観も、たくさんあり、お世話になります。
画像1 画像1

1.22 1年生介護福祉体験学習

福祉や介護の仕事について、特別養護老人ホーム「希望館」職員の方々が来校し、介護の仕事について紹介してくださいました。介護の仕事の意義を学び、実際に代表生徒が体験セットを装着して高齢者体験をしました。Gちゃんというゆるきゃらも登場し、楽しみながら学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.22美術3年生2

3年生にとっては、中学校での学校生活も数えるほどです。学校生活の中で、楽しい思い出を、たくさんつくって欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.22美術3年生

3年生が、素晴らしい作品作りに挑戦していました。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.22国語の授業

2年生が、国語の授業で、助詞の使い方を勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.22文部科学省調査実施2

タブレットを使っての調査でしたが、生徒の回答が早く、びっくりしました。調査協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31