PTAあいさつ運動強化週間
今年度最後のPTAあいさつ運動強化週間です。tetoruでお伝えしたとおり、明日、明後日は降雪の予報が出ているため、中止と致します。木曜日、金曜日よろしくお願いします。皆様の参加をお待ちしています。
![]() ![]() 3月3日(月)給食
ちらしずし 牛乳 青菜とツナのうまみ和え 白玉汁 ひなまつりゼリー
桃の節句献立です。 3月の献立表をトップページにアップしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日(金)倉賀野歴史めぐり
卒業前に地域を知ることができ、3年生にとっては充実した学びの時間になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日(金)倉賀野歴史めぐり
天候にも恵まれ、さわやかに学ぶことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日(金)倉賀野歴史めぐり
倉賀野地区のさまざまな旧跡などをまわりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日(金)倉賀野歴史めぐり
詳しく説明していただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日(金)倉賀野歴史めぐり
2/28金に3年生が行った「倉賀野歴史めぐり」の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日(金)テスト
1・2年生は、学年末テストでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日(金)専門委員会
まとめをしたり、活動をしたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日(金)専門委員会
今年度最後の専門委員会がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日(金)給食
麦ご飯 ふりかけ 牛乳 鶏の照り焼き 里芋の鶏みそ焼き こしね汁
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日 3年倉賀野歴史めぐり
倉賀野観光ガイドの会の皆様に説明していただきました。見慣れた風景もまた重みのあるものに見えますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日 3年倉賀野歴史めぐり
午前中、3年生が歴史ある倉賀野をめぐりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 倉賀野かるた
明日は、倉賀野観光ガイドの会の皆様にお世話になりながら、「倉賀野歴史めぐり」が行われます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 倉賀野かるた
今年度は、PTAボランティア本部主催で「第1回倉賀野カルタ 世界大会」が開催されました。そのときに使った取り札の1部です。
![]() ![]() 倉賀野かるた
明日の「倉賀野めぐり」に向けての事前学習でもあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒作品
3年生美術科の最後の作品は、「篆刻(てんこく)」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 倉賀野かるた
3年生が「倉賀野かるた」をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒作品
かりがね学級の生徒の作品です。職員室前廊下に掲示してあります。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月27日(木)給食
ココアパン 牛乳 みそラーメン フルーツヨーグルト
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|