3月3日(月)の給食

画像1 画像1
今日は3月3日。ももの節句、ひなまつりということで今日の献立はちらし寿司、かき菜のごま和え、のっぺい汁、牛乳でした。
ちらし寿司は鶏肉やかんぴょう、人参、油揚げ、干ししいたけを甘辛く煮た具の他に炒り卵を酢飯に混ぜ、上から絹さやをちらして仕上げました。
酢飯が苦手な子がいるかなと思いましたが、どの子も残さず食べていて、全校での残りはわずか100gでした。
みなさんのおうちではどんな桜餅を食べるのでしょうか?

2月28日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は黒パン、ペンネペペロンチーノ、白菜スープ、アセロラポンチ、牛乳でした。

2月27日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は麦ご飯、マーボー豆腐、スーミータン、牛乳でした。
スーミータンとは、中華風コーンスープのことで、スーミーはとうもろこし、タンはスープという意味です。
ホールコーンとクリームコーンがたっぷり入り、最後に溶き卵と三つ葉を加えて仕上げます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 評価研修日 避難訓練 SC 下校14:10
3/6 委員会6校時 1〜4年6校時カット  
3/7 評価研修日 下校14:10
3/11 評価研修日 月曜授業 下校14:10

学校だより

各種お知らせ

治癒証明書

ほけんだより

献立予定表

給食だより

Hello通信