ようこそ金古南小学校へ!

学校公開(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
1組は、音楽室で国語「成長発表会」をしました。2組は、教室で学活「係活動報告会」をしました
ご多用の中、たくさんの保護者の皆様に参観していただき、ありがとうございました。

学校公開(ゆうあい)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひまわり1組の教室では、学習発表会をしました。ひまわり2組の教室では、自立活動をしました。
ご多用の中、たくさんの保護者の皆様に参観していただき、ありがとうございました。

学校公開(ゆうあい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たんぽぽ・さくらの教室では、「できるようになったよ」の発表会をしました。あさがお1組の教室では、「スライム作り」をしました。
ご多用の中、たくさんの保護者の皆様に参観していただき、ありがとうございました。

学校公開(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は道徳でした。1組は「おじいちゃん、おばあちゃん見ていてね」、2組は「大通りのサクラなみ木」をしました。
ご多用の中、たくさんの保護者の皆様に参観していただき、ありがとうございました。

学校公開(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、生活「できるようになったよ」の発表会をしました。
ご多用の中、たくさんの保護者の皆様に参観していただき、ありがとうございました。

学校公開(1年)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、後半、各教室で、国語をしました。1組と2組は漢字ゲーム、3組は群読と歌の発表をしました。
ご多用の中、たくさんの保護者の皆様に参観していただき、ありがとうございました。

学校公開(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の5校時は、今年度最後の学校公開でした。たくさんの保護者の皆様に参観していただき、ありがとうございました。授業参観で見せた姿に、子どもたちのこの一年間の頑張りが出ていました。残り1ヶ月も、子どもたちのより良い成長に向けて指導してまいります。保護者の皆様のご支援とご協力をお願いいたします。
1年生は、前半、体育館で「卒業を祝う会」で行う出し物の発表をしました。

1年生の給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の給食の様子です。元気に食べています。

2月27日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、バンズパン、マカロニサラダ、大豆とウィンナーのスープ、牛乳でした。大豆とウィンナーのスープは、具材の大きさがそろえてあって食べやすく、トマトソースもおいしかったです。ごちそうさまでした。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、3組は家庭科「持続可能な社会を生きる」でした。物やエネルギーをどう使うか考えました。3校時、1組は図工「卒業制作」でした。オルゴールボックスの鑑賞をした後に、作品バッグに取りかかりました。2組は理科「地球に生きる」でした。地球の温暖化防止の取組について学習しました。

5年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時、1組は国語「漢字50問テスト」でした。春休みまでの漢字テストをしました。2組は体育「ベースボール」でした。ティーボールをして、ボールを打ったり取ったり投げたりする練習をしました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時、1組は音楽室で「卒業を祝う会」の練習をしました。3校時、2組は理科「水の姿と温度」でした。「水を冷やすと何度から凍り、体積が変わるのか」の実験のまとめをしました。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、3組は国語「お気に入りの場所 教えます」でした。組み立てを考えて、発表メモを作りました。4校時、1組は算数「三角形を調べよう」でした。三角定規の角の大きさについて考えました。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は1校時、3組は3校時に体育「とびばこ」をしました。開脚跳びやかかえ込み跳びの練習をしました。1校時、2組は算数「分数」でした。分数が表す大きさをぬって、分数の大きさを確認しました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、1組は体育「ボールけりあそび」でした。ゲームをしながらボールを強く蹴る練習をしました。2組は音楽「みんなであわせてたのしもう」でした。メロディオンで「こいぬのマーチ」の練習をしました。4校時、3組は学習発表会の練習をしました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、たんぽぽ・さくらの教室では、算数と国語の学習をしました。あさがお1組の教室では、国語の学習をしました。

なかよしタイム(最終)6

画像1 画像1
画像2 画像2
なかよしタイムの最終日でした。今回は、5年生が中心となって、各教室で活動をしました。

なかよしタイム(最終)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよしタイムの最終日でした。今回は、5年生が中心となって、各教室で活動をしました。

なかよしタイム(最終)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよしタイムの最終日でした。今回は、5年生が中心となって、各教室で活動をしました。

なかよしタイム(最終)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよしタイムの最終日でした。今回は、5年生が中心となって、各教室で活動をしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31