運動会練習 高学年
プログラムナンバー13番「レスキュー綱引き」です。 運動会練習 6年
プログラムナンバー10番「矢中ソーラン」です。 運動会練習 中学年
プログラムナンバー11番「矢中台風41号」と、 プログラムナンバー14番「団対抗リレー」です。 運動会練習 低学年
プログラムナンバー12番「チェッコリ玉入れ」です。 運動会に向けて
「就学時健康診断」
「情報モラル講習会」
高崎市巡回歯科保健指導
5年生「赤い羽根教室」
「学校公開日」
大勢の保護者の方々にご来校いただき、子どもたちの学習の様子等をみていただくことができました。お忙しい中、ありがとうございました。 朝の「読み聞かせ」の様子
天使幼稚園学校見学(年長)
たてわり班活動
赤城団、榛名団、妙義団それぞれ工夫した応援練習に取り組んでいました。 避難訓練(不審者対応)
事前に各クラスで緊急時の注意事項などが話されました。 また訓練後、体育館で「いかのおすし」や「緊急時の放送」などの確認も行いました。 2学期スタート
第58回 高崎市小学校水泳大会
本校からは9名が出場し、それぞれ力を発揮しました。自己記録を更新した児童もいました。 夏休みスタート
自分の「やりたいこと」「得意なこと」を、思いっきり「学び」ましょう! (左:音楽クラブカラーガード講習会 右:水泳記録会タイム計測) 1学期終業式
体育館での「終業式」のあと、警察官の方からの「交通安全講話」が行われ、その後、教室で「学級指導」が行われました。 水泳学習「着衣泳」
「自分の命は自分で守る」ために一人一人が真剣に取り組んでいました。 3年生「スーパー見学」
|
|