1年生 味方になりきるコミュニケーション講座
1年生が各クラスで「味方になりきるコミュニケーション講座」を行いました。日本ゲートキーパー協会理事長の大小原利信先生をはじめとして、4名の先生が各クラスで講座を行いました。
実際に友だちから相談を受けたとき、どんな言葉を返したらよいか、などを考え練習してみました。心が元気な人にかける言葉、心が弱っている人にかける言葉を、それぞれ考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 佐野中学校区健全育成推進委員会総会
佐野中校区の健育推の総会がありました。校区の区長さんをはじめ、小学校の校長先生やPTAの会長様、健全育成にかかわる様々な団体の代表の方にお集まりいただき、昨年度の報告や6年度の事業計画などについて話し合われました。中学校区の児童生徒の健やかな成長を見守っていただいているたくさんの方々にお会いして、あらためて心強くまた、ありがたく思いました。これからもよろしくお願いします。
![]() ![]() 七夕飾り
7月に入ってから玄関に飾ってあります。願いごとを書いた色とりどりの短冊や飾りを笹の葉につるし、星にお祈りをする習慣が今も残っていますが、もともとは詩歌や習い事の上達を願っていたようです。みなさんは、どんな願い事をしたのでしょう?
![]() ![]() ![]() ![]() 駅伝練習
7月に入って駅伝大会に向けての練習が始まりました。今日は気温が高く、日差しも強かったので体育館で扇風機を回しながらの練習でした。みんな頑張っています。
![]() ![]() 実行委員長のお話![]() ![]() 解散式![]() ![]() 横浜から、高崎目指して、いざ出発![]() ![]() マリンタワー?![]() ![]() マリンタワー![]() ![]() 中華街?![]() ![]() 中華街?![]() ![]() 中華街?![]() ![]() カップヌードルミュージアム![]() ![]() 赤レンガ倉庫![]() ![]() 氷川丸!!![]() ![]() パーキングエリアでの休憩![]() ![]() 横浜校外学習 出発式![]() ![]() 7/3_2学年朝の会![]() ![]() ![]() ![]() 薬物乱用防止講演会
午後は薬物乱用防止教室が開かれました。高崎市保健所から講師の先生に来ていただき、オーバードーズや大麻などの危険が身近に迫っていることや、喫煙や飲酒が未成年の身体に及ぼす影響などについて学びました。誘われたときの上手な断り方はまさかのときのためにしっかり覚えておきましょう。今回の講演を通して学んだことを、健康で安全な生活に生かしていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 表彰集会
期末テストが終了した後の4校時に表彰集会がありました。高崎市総体の表彰や吹奏楽のソロコンテスト、歯と口の健康ポスターコンクールの表彰などがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|