6月18日

画像1 画像1
・シーフードチャウダー
・わかめとツナのサラダ
・こめっこパン
・牛乳

シーフードチャウダーには、たくさんのシーフードが入っていました。うま味が他の具材に染みていてとてもおいしかったです。
サラダは、わかめとツナがよくからんでいてとても食べやすかったです。

6月18日 授業の様子<4年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
英語で「自分の好きな曜日を伝えよう」の学習をしました。曜日の言い方、なぜその曜日が好きなのかの理由などを考えたり、言えるようにしたりしました。
英語担当の教諭が提示したカードには、最近の給食の内容や学校であったこと等が書かれていて、それをヒントに考える子もいました。
最後まで楽しく学習することができました。

6月18日 授業の様子<3年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽でリコーダーの練習を行いました。
『坂道』という曲を吹きます。今年になって始めたリコーダーですが、ソからドまでの運指ができるようになっていました。
今日は、まとめとして『坂道』を自分で吹いたものをタブレットにとり、提出しました。集中して取り組むことができていました。

6月17日

画像1 画像1
・豆腐ハンバーグおろしソース
・のり酢和え
・麩と玉ねぎの味噌汁
・麦ごはん
・牛乳

豆腐ハンバーグは、ふわふわとした食感でおろしソースととてもあっていました。
給食室検査の際、のり酢和えを作っていたのですが、野菜の種類によってゆでたり、スチームコンベクションで蒸したりしていました。全てをゆでてしまうのではないので、水っぽくならず、のり酢がよく絡むのだと思いました。とてもおいしかったです。

6月17日 玄関・校長室の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
梅雨入りにはなっていませんが、すっかり梅雨の時期になりました。あちらこちらで紫陽花がきれいに咲いています。
公務員さんが玄関と校長室に紫陽花を活けてくれました。
涼やかでとてもきれいです。

6月17日 学校東側花壇の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
仲町の方々が学校東側の花壇の手入れをしてくださっています。
日曜日にはきれいな花を植えてくださいました。おかげで、登校する子どもたちもどこか明るい表情です。
駅に向かう方々も気持ちがよいと思います。
本当にありがとうございます。協力して世話をしていきたいと思います。

6月17日 授業の様子<6年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ水泳の授業が始まりました。
最初は6年生です。曇ってはいるものの蒸し暑く、絶好のプール日和となりました。
最初なので、プールでの約束事を担任から話しました。また、シャワーの浴び方や腰洗い槽の使い方なども丁寧に確認をしてから入りました。
これからの授業の楽しみですね。

6月17日 給食室検査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
年に2回、安全な給食の提供のため、給食室の検査を行っています。設備のことや衛生面のことなどを中心に、薬剤師の先生が行ってくださいます。
普段、子どもたちが使っている食器の洗浄の様子や給食を作ってくださっている技士さんたちの衛生状況など細かいところまで見て、アドバイスをいただきました。
9時から始まった検査ですが、すでに本日の給食作りは始まっていて、たくさんの食材を切っていたり、大きな窯で青菜をゆでていたりしていました。

6月14日

画像1 画像1
・鯖の塩麴焼き
・肉じゃが
・野菜のカリカリ梅和え
・麦ごはん
・牛乳

鯖は、塩麴につけて焼いてありました。ほんのり甘く、とてもおいしかったです。肉じゃがはたくさんの具材にしっかり味が染みていてご飯によく合いました。梅和えがさっぱりしていて、副菜としてバランスがよかったです。

6月14日 放課後学習会<3年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域運営協議会の方々に放課後学習会の様子を参観していただきました。
子どもたちは落ち着いて学習に取り組み、ボランティアの方々は丁寧に教えてくれていました。
「一生懸命取り組んでますね」「しっかりやっていてびっくりしました」等々、称賛の言葉をいただきました。

6月14日 歯科指導<1年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保健師さんを講師に迎え、歯科指導を行っていただきました。
ちょうど新しい歯が生えてきたり、乳歯が抜けるこの時期は、むし歯になりやすい時期でもあります。
自分たちの歯について知ったり、上手な磨き方について教えてもらったりしました。
これから一生付き合っていく歯です。しっかり手入れしていきましょう。

6月13日

画像1 画像1
・ポークビーンズ
・イカくんサラダ
・ロールパン
・牛乳

ポークビーンズは、豚肉と大豆がたくさん入っていました。デミグラスソースで煮込んであって、とてもおいしかったです。パンともよく合いました。
イカくんサラダは、イカの燻製とセロリの相性がよく、おいしかったです。よく噛んで食べることを意識できるサラダでした。

6月13日 プール開き集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4~6年生にお願いしていた掃除も終わり、いよいよ水泳の授業が始まります。
今日は、体育委員会を中心にプールに入るときの注意や気をつけることについて発表がありました。
夏の時期にしかできない水泳の授業です。安全に行うことができるよう、今日の話をしっかり覚えて実行してほしいと思います。

6月13日 町たんけん<2年生>2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後は、駅を超えて交番方面に行きました。
帰りに高崎線がきたので、みんなで見学をしました。
学校の近くに駅があるので、電車を見る機会は多いのですが、みんなで話をしながら見ることはないので、とても楽しそうでした。
「学校の裏ってこんな風に見えるんだね」新しい発見もありました。

6月13日 町たんけん<2年生>1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科で「町たんけん」をしました。この学習では、自分たちの住んでいる町にどんな施設やお店があるのか、町や道路の様子はどんなか等々、自分たちの目で調べたり確かめたりします。
今日は、全員で学校の周りの様子の大体を調べにいきました。
学校を出発して郵便局方面に行きます。

6月12日 掲示物の様子<職員室前>

画像1 画像1
子どもたちが応募した「高崎市歯と口の健康週間 図画・ポスター・標語コンクール」の代表作品が戻ってきました。丁寧に取り組んだ様子がわかる素敵な作品です。
職員室前廊下に掲示してあります。BOXにお便り等を取りに来た子たちが熱心に見ている姿が印象的でした。

6月12日 玄関の様子

画像1 画像1
6月も半ばに差し掛かろうとしています。
玄関は6月半ばバージョンになり、お客様や職員を出迎えてくれています。
来校の際には、是非ご覧ください。

6月12日

画像1 画像1
・豚肉とごぼうのシャキシャキ丼
・青菜の味噌汁
・麦ごはん
・河内晩柑
・牛乳

シャキシャキ丼は、豚肉のうま味やごぼうの風味がしっかりと出ていてとてもおいしかったです。凍り豆腐が入っていて、食材から出るうま味をすっているのでとてもよかったです。
青菜の味噌汁は、出汁の味が感じられ、おいしかったです。

6月12日 学校の先生にインタビュー<1年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の学習で「学校にいる人となかよくなろう」に取り組んでいます。
今日は、学校内にいるいろいろな先生にグループごとにインタビューをしました。
職員室への入り方や誰かに質問するときの言葉の使い方などを学び、学んだことをしっかりといかすことができていました。

6月11日 プール掃除<6年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ水泳の授業が始まります。
その前にプールをきれいにしなくてはなりません。まずは、職員作業で大体をきれいにし、その後、プールサイドの草むしりやプールの壁面をきれいにする作業を子どもたちが行っています。
今日は、6年生がプールの中の掃除をしました。きれいに見えても砂がついていたり、葉っぱが落ちていたりしています。たわしでこすりながら丁寧に作業をしてくれました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31