英語掲示板から![]() ![]() ![]() ![]() 夢に向かって進んでいきます。 6年生にむけたメッセージ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子(3月10日)![]() ![]() 学習の様子(3月10日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合 調べた市町村の魅力を映像を見せながら説明していました。 図工 光をつかって・・こんな素敵な作品をつくっています。 重なった色がきれいですね。 学習の様子(3月10日)![]() ![]() 学習の様子(3月10日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育 ミニハードルを使って運動をしていました。 学習の様子(3月10日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語 モチモチの木で一番大きくかわったことはなんだろう。 豆太の気持ちがどのように変わったのか叙述をもとに考えていました。 算数 三角形の学習をしていました。 自分の考えを友達に伝えていました。 学習の様子(3月10日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育 暖かい穏やかな日なりました。子供たちが校庭でサッカーをしています。ボールをけって、ドリブル練習でしょうか・・・ 図工 ともだちハウスづくり 自分のイメージした家を作っていました。 はしごをかけたり、噴水を作ったり、思い思いの家を作っていました。 英語 果物や野菜の名前を教えてもらっていました。 学習の様子(3月10日)![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の学習の様子 うさぎハンバーグ![]() ![]() パーカーハウス 牛乳 うさぎハンバーグデミソースかけ マッシュポテト 豆乳クリームスープ 今日はうさぎの形をしたハンバーグです。流通の中で在庫になってしまったお月見仕様のハンバーグでした。食品の無駄をなくすお手伝いができればと思います。かわいくておいしいハンバーグでした。 学習の様子(3月7日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子(3月7日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数 復習問題に取り組むところです。 英語 ALTと一緒に歌に合わせて体を動かしていました。楽しそうです。 総合 群馬県の魅力をタブレットで作成し発表しました。 こんな紹介の仕方がよかったねと発表の仕方のよさのお話がありました。 ごまツナサラダ![]() ![]() ごはん 牛乳 いかの香味焼き ごまツナサラダ 豚汁 ふりかけ 今日のサラダは 小松菜、キャベツ、きゅうり、ツナ、ごまを使った「ごまツナサラダ」です。ドレッシングにレモン果汁を使いさわやかに仕上げました。 白玉フルーツポンチ![]() ![]() カツカレー 牛乳 白玉フルーツポンチ 今日は6年生のリクエスト最終日です。カツカレーと白玉フルーツポンチ(炭酸以外)でした。佐野小のお友だちがみんな大好きなメニューだと思います。 スプーンで食べるマカロニサラダ![]() ![]() 食パン 牛乳 焼きハム チーズ スプーンで食べるマカロニサラダ ミネストローネスープ 今日は新メニューのマカロニサラダです。小さめのチップカールマカロニを使ったサラダは野菜もマカロニに合わせたサイズに切ってあるのでスプーンですくって食べることができます。 とりそぼろごはん![]() ![]() とりそぼろごはん 牛乳 ごまあえ 田舎汁 はるか 今日はとりそぼろごはんです。鶏のもも挽肉を使っているのでとてもジューシーです。はるかもさわやかな甘味でとてもおいしいみかんでした。 学習の様子(3月3日)![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子(3月3日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽 こいぬのマーチを鍵盤ハーモニカで練習していました。階名唱をして確認しました。 国語 音読の練習でしょうか。 担任の先生に聞いてもらったり友達どうしで練習していました。 6年生を送る会の様子(2月28日)![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会の様子(2月28日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|