1月27日の給食2年 算数(長いものの長さ)
100cmが1mであることを学習しました。子どもたちは、1mものさしを使って、長いテープの長さをはかりました。
3年 算数(□を使った式)
わからない数を□として、おはなしの場面を式に表します。さらに、その式になった理由も説明し合いました。これまでの学習を生かして、テープ図を使って考えた児童もいました。
4年 算数(面積)
一辺が1cmの正方形の面積と、一辺が1mの正方形の面積の大きさの違いに子どもたちは驚いていました。
4年 国語(便利をさがそう)
どんな人でも使いやすくなる工夫について資料を集めています。班ごとに、バリアフリーや点字について調べ始めていました。
1年 算数(大きい数)
100より大きい数の表し方を学習しています。教科書の問題ができた子どもたちは、夢中になってその先まで数え出し、160を超えて書いている子もいました。
1月24日の給食給食集会
各クラスで行いました。給食委員さんが給食クイズを出してくれたり、おいしい給食ができるまでの様子を教えてくれたりしました。鼻高小のおいしい給食は、愛情とたくさんの時間をかけて作ってくださっていることがわかりましたね。全校でわかったことや思ったことを振り返り、タブレットで共有しました。
5年 英語(Lessen8)
ALTの先生の発音をよく聴いて発音し、英語表現を使ったコミュニケーションを頑張っています。「turn right」「go straight」などを使って、友達を学校の中のいきたい場所に案内する活動をしました。
1月23日の給食プロジェクトZ(みんなで遊んでハッピー大作戦)
1・3・6年生と、2・4・5年生に分かれて、全校でドッチボールです。下級生を気遣いながら、みんなで思い切り楽しくゲームができました。さすが、鼻高小の子どもたちです。頑張ってくれた6年生ありがとう。みんなが次回を楽しみにしているようです。
1月22日の給食3・4年 道徳(あいさつ その2)
あいさつを仲間分けしたボードを見て、タイトルをつけたり、あいさつをする時に大切なことを考えたりして発表しました。これからも、気持ちのよいあいさつで、自分の心と相手の心をつないでいけるといいですね。
3・4年 道徳(あいさつ その1)
担任の先生と校長先生がティームティーチングで、あいさつについて考える授業をしました。まずは、子どもたちが普段使っているあいさつをたくさん見つけて、仲間分けをしました。
5年 国語(想像力のスイッチを入れよう)
想像力のスイッチを入れるときに大切なことを、文章の中から読み取っていました。友達と、「なるほど!」「そうだね。」と言いながら考えを交流していました。
2年 国語(昔の遊びを紹介しよう)
順序に気をつけながら、遊びを知らない人に説明する文章を書いていきます。それぞれ、どんな遊びについて書くかを決めていました。
環境調査
薬剤師さんが来校し、教室の温度や換気の状況などの環境を調査してくれました。ろうか側の窓を開けたり、換気扇を回したりして換気ができていました。さらに、南側の窓も開けて風の通り道を作って換気し、休み時間にはドアを開け放して換気できるとよいと教えていただきました。
ファミリー班遊び
今日から5年生がリーダーです。楽しいファミリー班遊びにしたいという思いで、一生懸命に考えて準備をしてくれました。全校のみんながとても楽しそうに遊んでいました。5年生が頑張った甲斐がありましたね。
2年 外国語活動(絵本の劇)
ALTの先生から”Good Night Gorilla”というお話を読んでもらいました。夜の動物園の動物たちと飼育員さんのお話です。子どもたちは、それぞれ出てくる動物になりきって、英語を使って演じていました。
1月21日の給食 |
|