2月19日(水)給食

麦ご飯 牛乳 ポークカレー チキンカツ 浅漬け
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(水)定期テスト

テストは、金曜日まであります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(水)定期テスト

1・2年生は、今年度最後の定期テストでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ノートより【3年生】

今朝、僕が家を出るとき、家の目の前で足下が危なそうで壁につかまりながらかろうじて歩いているおじいさんがいたので、心配で話しかけたのですが、よく聞き取れなかったので、とりあえず肩を貸してその人を家まで送ってから学校に来ました。勇気を出して手を差しのべられて良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(火)給食

ガーリックフランス 牛乳 ミートボールと豆のトマト煮込み ツナコーンサラダ シューアイス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(月)学校運営協議会 地域運営委員会

本日の午後、第2回学校運営協議会と地域運営委員会がありました。地域の方に集まっていただき、様々なご意見をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(月)給食

麦ご飯 牛乳 ぶりの照り焼き 海苔酢和え すき焼き風煮
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(金)入学説明会

生徒会本部役員が、学校を案内してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(金)入学説明会

生徒会本部役員から学校生活について詳しい説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(金)入学説明会

「ようこそ倉賀野中学校へ」という校長先生の言葉で始まり、各担当から中学校生活について説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

倉中ムーン

昨日はとても月がきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(金)入学説明会

会場作りは、2年生が担当しました。テキパキと気を利かせて準備していました。頼み事も快く引き受けてくれ、とても気持ちよかったです。
画像1 画像1

2月14日(金)給食

麦ご飯 牛乳 ホワイトカレー チーズサラダ バレンタインカップケーキ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(水)お昼の放送

今日の生徒会ラジオは、スペシャルゲスト2人がスタジオに来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日(木)給食

ロールパン ジョア 長崎ちゃんぽん 上州棒餃子 ワインゼリー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(水)肉まん

3年生が作った肉まんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日(水)3年生 調理実習

3年生が調理実習で肉まんを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(水)3年生 肉まん

3年生が調理実習で肉まんを作りました。お世話になった先生方へメッセージとともに渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日(水)給食

麦ご飯 牛乳 さばのみそ煮 青梗菜のごまネーズ和え おでん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月11日 学び塾のノート

2月11日は今年度最後の学び塾でした。ボランティアさんたちがいつもノートに1人1人励ましのコメントを書いてくださっていました。今日は、最後に生徒からのメッセージも渡しました。ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

保健

給食

各種お知らせ

学校経営

大切なお知らせ