熱中症予防・感染症予防に努めていきましょう

避難訓練&学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日6校時、火災を想定した避難訓練を実施しました。
 その後、明日から連休にむけての学年集会を行いました。内容は、「命・信頼・学び」です。
 命・・・交通事故に気を付ける
 信頼・・・親と子、先生と生徒、仲間同士の信頼を失う行動をしない。
 学び・・・学力テストの準備を忘れずに。

休み

 3連休明けの火曜日、「やる気が出ない。」と登校してくるかと思いきや、元気に学校生活や授業に取り組んでいます。
 30日(火)の体育は、体力測定の持久走。ひとりひとりが自分の目標を達成するために真剣に走っていました。また、その日の掃除も「疲れた。」と言いながらも、真面目に取り組むことができました。
画像1 画像1
自己ベスト更新? 自己ベスト更新?
掃除も手抜きしない 掃除も手抜きしない

今日の天気

校庭を眺めると、しとしとと雨が降っています。

連日、暑かったり肌寒かったり、気温が大きく変化する毎日。

季節の変わり目は体調を崩しやすいです。

ゆっくり休みながら、体調管理を徹底していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学級旗考案中

 陸上大会やバレーボール大会、文化祭等の学校行事ときに学級の団結力や士気を高めるため、学級で制作した旗を掲げます。生徒達は学年目標や学級目標をふまえてどんなデザインが良いか考案しています。各クラスどんな学級旗になるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(木) 今日の出来事

今日は天気も良く、体育の授業では校庭から元気な声が聞こえてきました。各学年、新体力テストを実施しているようです。去年の記録が少しでも伸びているといいですね!!

1枚目、2枚目の写真は3年生の体育の様子です。

3枚目の写真は、歯科検診の際に並んでいる2年生の様子です。
静かに並べていて、素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 第43回卒業式

学校だより

各種お知らせ

保健だより