卒業式準備2
1,2年生の皆さん、ご苦労様でした。
式の準備は終了です。 あとは明日、主役を迎えるのみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式準備1
明日の卒業式に向けて準備を進めています。
心を込めて会場を作ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式予行練習
3,4校時、明日の卒業式の予行を行いました。
3年生の姿は立派で、明日の本番もしっかりできると感じました。歌声も体育館に響き渡りました。卒業生の保護者の皆様はぜひご期待ください。 また下級生から卒業生へ明日身に着ける「胸花」も手渡されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月12日
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、チキンカレー、ちりめんじゃこサラダでした。
![]() ![]() 学年レク![]() ![]() ![]() ![]() 3年生が学年レクリエーションをしていました。 いよいよ明後日が卒業式。今日は楽しい思い出が作れましたか。 3月11日![]() ![]() いよいよ3年生は給食があと1回… 3年生を送る会
5校時、体育館で実施されました。
下級生やお世話になってこの学校から離れてしまった先生方からのビデオメッセージや3年間の思い出スライドを鑑賞しました。 いよいよ卒業まであとわずか…なんか寂しいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月10日![]() ![]() 3年生奉仕作業
久しぶりに太陽の日差しが心地よく感じる午後です。
3年生が奉仕作業として、校庭の側溝にたまった砂をかき出してくれています。 中には泥だらけになりながらも一生懸命に取り組んでいる生徒の姿もありました。 ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式まであと…![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年教室の廊下を見ると、下級生からのお祝いメッセージがありました。一つ一つに気持ちがこもっていますね。 体育館では、証書授与の練習が行われていました。 3年生の皆さん、残りの日々を大切にしてください。 3月7日![]() ![]() 3月5日![]() ![]() 1年家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生が調理実習で『ほうれん草の卵とじ』を作っていました。 美味しくできたでしょうか。ぜひ、家でも作ってみてください。 朝の様子
昨晩の雪は結構積もりました。
校庭は真っ白です。 歩道もまだ積雪が見受けられます。 注意して登校してください。 学校の周りは除雪が進んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 積雪に注意![]() ![]() tetoruでもお知らせした通り安全面を考え、本日の部活動は17時までとします。 また、明日の朝は積雪も考えられますので登校には十分注意を払ってください。 スノーシューズや長靴等で登校しても構いません。安全を第一に考え、時間に余裕を持って登校するようしてください。 3月4日![]() ![]() 3年バレーボール大会3
保護者の方も沢山来校していただき、温かい声援を送ってくださいました。
半日ではありますが、充実した大会でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年バレーボール大会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館は熱気にあふれています。 3年バレーボール大会1
熱戦が始まりました。
栄光はどのクラスに… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の…
今日は3年生バレーボール大会です。
最後のクラス対抗戦です。 良い思い出を作ってください。 まもなく試合開始となります。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|