4月30日(火)本日の給食メニュー![]() ![]() 牛乳 ソースやきそば なまあげのちゅうかスープ 【6年生】一年生にプレゼントする活動
6年生は、5月に1年生にスタンプラリーのプレゼントをします。その準備を進めています。頑張って自分たちで考えて活動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】習字の授業![]() ![]() 【1年生】生活科「めいしをこうかんしよう」
今日は、手作り名刺を作りました。自分のすきなものを名刺にかきました。
初めてはさみとのりも使いました。 できあがった名刺をお友達と交換しました。 みんなとても嬉しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】絵の具の使い方![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日(金)本日の給食メニュー![]() ![]() はるさめサラダ ワンタンスープ 朝行事「運動」を行いました
4月の青空のもと、全校児童で「運動」を行いました。今年度初めての運動は、整列・気をつけ・前ならえ等基本的な動作を確認しました。どの学年の子どもたちも真剣な表情で一生懸命取り組んでいました。なかでも6年生は、最高学年らしくかっこいいお手本を見せてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】聴力検査![]() ![]() 静かにしっかり並んで検査できました。 【3年生】たけのこタイム![]() ![]() ![]() ![]() お題は「暑い日に飲みたくなるものは何ですか?」です。 どんな飲み物を、どんな時に飲みたくなるかを書いてくれました。 「よく冷えた炭酸系」と書いている子がが多かったです。 【3年生】かけっこ・リレー その2![]() ![]() 【3年生】かけっこ・リレー![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(木)本日の給食メニュー![]() ![]() わふうハンバーグ ごもくまめ なめこじる 【6年】体育「補強運動」
今日の学年体育では、体力テストの練習の前に補強運動を取り入れました。腹筋と背筋の力を高める運動です。「うわあ」などと言いながら頑張っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】図工「クレヨンを使って」
今日は、クレヨンを使って、色の学習をしました。
あたたかい色とさむい色はどれかな?とお話をしたり、色を混ぜて新しい色を作ったりしました。 そのあと、「自分のすきなもの」の絵を画用紙にかきました。 すてきな絵が完成しました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】英語スタート2
2組も英語の授業がスタートしました。
今日は、英語のあいさつをしたり、自分の英語名刺をジェイ先生からもらったりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】さんすう「おなじかずのなかまをさがそう」
算数では、ブロックを使ってかず探しをしました。
みんなお話をよく聞いて、ブロックを動かすことができています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】英語スタート1
今年度の1年生の英語は、英語専科とALTの先生が授業を担当します。自己紹介や挨拶、歌などを教えてもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日(水)本日の給食メニュー![]() ![]() 牛乳 さわらのさいきょうやき ちんげんさいののりずあえ たぬきじる 4月24日(水)第2回たけのこタイム
2回目の「たけのこタイム」です。「お題」は「暑い日に飲みたくなる飲み物は何ですか?」でした。オレンジジュース、カルピス、コーラ・・・。ノートにはたくさんの飲み物が書かれていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】にぎにぎねん土
ねん土をつまんだり、ちぎったりして見えてくる形を考えました。さまざまな見方があり、楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|