3月12日(水)3年生 最後の給食
義務教育9年間、最後の給食でした。
3月12日(水)卒業式前日
3年生一人ひとりが卒業式の主役であり、3年間ともに頑張ってきた学年の仲間とつくる最後の授業です。最高の卒業式にしましょう。
3学年通信『希望』より
3月12日(水)卒業式前日
中学校の卒業は、終わりではなく、新たなスタートです。自分が進む道に自信をもって新たな生活でも前に進んでほしいと思います。
3学年通信『希望』より
在校生よりメッセージ
心温まるメッセージです。
在校生よりメッセージ
各クラス、工夫されています。
在校生よりメッセージ
各クラスが作成したメッセージです。
3月12日(水)卒業式前日準備
テキパキと行動していました。生徒の皆さんはもちろん、先生方も休みなしで準備していました。
3月12日(水)卒業式前日準備
3年生のために心を込めて準備しました。
3月12日(水)表彰
このメンバーで集まっての表彰は、最後です。
3月12日(水)卒業式前日準備
卒業生のために、会場を全員で協力して作り上げます。
3月12日(水)卒業式前日準備
1・2年生が巣立つ先輩のために一生懸命準備をしました。
3月12日(水)給食
わかめご飯 牛乳 からあげ 春雨サラダ ワンタンスープ 3年生のみお祝いデザート
3月12日(水)卒業式前日練習
明日の卒業式に向けて、全校で練習を行いました。
校長室にて
一筆一筆、心を込めて。
(写真は、前のものです。もちろん、もう「完成」しています。)
美しい文様に願いをこめて
1年生の美術科の作品です。
かりがね学級 作品
かりがね学級の制作です。
3月11日(火)3年生 最後の学年レク
校庭で賑やかに行われました。途中14:46分に1分間中断し、全員で静かに祈りました。再開後は、また盛り上がりました。仲間とこうして盛り上がれることに感謝。
いちごのクリームサンド
給食室で一つ一つ「入魂」のクリームサンドを作りました。
3月11日(火)給食
いちごのクリームサンド 牛乳 ポトフ コーンサラダ
3月11日(火)3年生 特別清掃
3年生は、今日特別清掃でした。3年間の思いを込めて隅々まで掃除しました。
|
|