【1〜4年】体育

1年生から4年生までの合同体育です。「走る」「跳ぶ」のサーキット運動の後、ボール運動として、ドッジボールを行いました。まずは、「ボールを捕る」、「ボールを投げる」などの基本的な動きを頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スパゲティは・・・

今日の給食は、「ツナとトマトのスパゲティ」「牛乳」「ポテトサラダ」でした。スパゲティは、イタリア料理のパスタの一つです。パスタは、500種類もあるそうです。麺の太さによって、リングイネ、カッペリーニなどに名前が変わってくるそうです。今日は、太さが1.9mmの正真正銘のスパゲティです。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

20分休み

午前中は雨のため、校庭で遊ぶことができませんでした。そのため、20分休みは体育館でバドミントやドッジボールをして体を動かしていました。子どもたちは、体を動かすことが大好きです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】書写

細筆を使って、「名月や 池をめぐりて 夜もすがら」の練習です。いつもと違って、文字を小さめに書かなければなりません。そのため、一文字一文字のバランスが大切です。それでも練習を重ねることで、バランスのとれた文字を書けるようになりました。何事も練習が大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】砂防ダム見学 2

現場では重機に乗ることができました。その後、建設中の様子について説明を受けながら、作業の様子を見学しました。そして、砂防ダムを建設するなど、土砂災害が起こらないよう、色々な取り組みをしていることを知ることができました。
説明をしてくれた国土交通省や工事現場の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9 【5年】砂防ダム見学 1

倉渕に建設中の砂防ダムの見学に行きました。最初に教室で砂防について説明を聞き、その後、模型を使って土石流を砂防堰堤が防ぐ様子を学びました。
そして、バスに乗り砂防ダム建設現場に行きました。雨もやんでいたので、予定通りに見学することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習

今日は雨天のため、体育館での練習です。ラダー運動をはじめとした瞬発力を鍛えるとともに持久力も鍛えました。楽しみながら体を動かすことで、体力の向上にもなっています。たいへん良く頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チンゲン菜が・・・

今日の給食は、「麦ごはん」「牛乳」「厚揚げと野菜のオイスターソース」「わかめスープ」でした。厚揚げと野菜のオイスターソースには、チンゲン菜が入っていました。チンゲン菜は、カロテンが豊富な野菜です。また、ビタミンCやカルシウム、鉄。カリウムなどのミネラル類も多く含んでいます。素晴らしい野菜ですね。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。写真の下は、3〜5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】社会

室町時代の文化についての学習を進めていました。室町時代の文化で、現代にも残っているものがたくさんあります。今日の授業で残っている文化が分かったことと思います。歴史を学ぶと現代が見えてくるといわれています。歴史の学習は面白いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】国語

秋の俳句作りに取り組んでいました。俳句は季語が大切な要素です。調べてみると、動物や植物において、秋の季語となるものがたくさんありました。子どもたちは、じっくり時間をかけ、一人一人が独特なそして味のある俳句を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】算数

長方形と正方形を対角線で切ってできた三角形について調べました。調べてみると直角があることが分かりました。その後、正方形を対角線で切ってできた4つの直角三角形を組み合わせて、大きな直角三角形をつくっていました。子ども達は組み合わせを考え、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/8 【3・4年】書写

3年生は「元」4年生は「竹笛」の毛筆に取り組んでいました。文字のとめ、はねに気を付けながら、一人一人が丁寧に書いていました。そのため素晴らしい字が書けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後学習会

運動会、そして月曜日の休日が重なり、1ヶ月ぶりの放課後学習会です。授業で取り組んだことをこの学習会でしっかり復習しているので、確実に学力が向上しています。ボランティア様には、本日もたいへんお世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

米粉を使った・・・

今日の給食は、「コッペパン」「牛乳」「サツマイモの米粉スープ」「わかめとコーンのサラダ」でした。サツマイモの米粉スープは、米の粉を使ったとは思えないほど、濃厚さと味わい感がありました。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

10月を迎えて・・・

秋が深まる季節となっています。図書室前には、新着図書が並べられています。秋の夜長に少し難しい本を読むのもおすすめです。図書室の先生が子どもたちにたくさんを本を読んでもらえるような工夫をしています。また、玄関前には、ハロウィンの飾りが展示されました。校務員さんは、季節に応じて花を生けたり飾りを施したりして、来校者をお迎えしております。本校の職員は、それぞれの持ち場で大活躍をしており、子どもたちの充実した学校生活の一端となっております。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】算数

概数の学習です。概数で表した数字がニュースなどで使われます。また、グラフを使って表す場合もこの概数を活用しています。そのほか日常生活でどんなときに使われているか、考えてみましょう。意外なところで使われているかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】英語

「can 〜」「can't 〜」を使って自分のできることを伝え合う学習です。今日はカードに自分のできることを絵にかいたり絵を貼ったりして次回の発表の準備を行いました。いろいろなことができる5年生は、何をかいたらよいか、迷っている人もいました。発表の時も自信を持って頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】英語

夏休みが終わって作成した絵日記を活用して、「went to〜」「saw〜」などを使って、夏休みのできごとを伝えました。さすが6年生です。英語で話すことが慣れてきました。聞いていて何をしたかがよくわかりました。ALTと担任によるきめ細かな支援の成果が出ております。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目の愛護デー

10月10日は、目の愛護デーです。それを踏まえ、本校の養護教諭が目を守ることを啓発した掲示物を作成しました。保健室前に掲示しましたが、たいへん見やすく、子どもたちはもちろん、大人も興味関心が引き寄せられています。養護教諭は、時期に合わせて、丁寧に掲示物を作成しております。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上大会に向けたリレー練習

大会に出場する選手も決まり、今日からは4×100mリレーの練習も始まりました。20分休みを使い、1走から2走、3走から4走のバトン受け渡し練習をしました。練習を重ね、スムーズにバトンの受け渡しができるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31