第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

11.7連合音楽祭3

緊張の中、演奏が始まりましたが、なめらかな演奏で、会場にたくさんいた小学生達も心地よい気持ちで聞いていました。連合音楽差は、75回目になり、高崎の伝統行事の一つです。高崎市の小学生や中学生などが、群馬音楽センターのステージに立ち、貴重な経験をします。素晴らしい行事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.7連合音楽祭2

1曲目は、「いつも風 巡り会う空」です。堂々としたさわやかな演奏ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.7連合音楽祭1

本日、吹奏楽部の12年生二〇名が、連合音楽祭に出演しました。会場では、照明の消えた中で、楽器運びなど多くの方のサポートがあって実現できます。生徒のために、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.7学年練習1年

学年体育祭が近づいてきました。1年生は、13日(水)56時間目に実施します。充実した時間になるように、練習を重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日(水)

カステラ(図書コラボ「ぐりとぐら」)、ペンネのトマトソース、コンソメスープ
画像1 画像1

11.6大学生の学校訪問2

1年と2年生の授業の参観をした後、大学生全員から感想を聞くことができたので、皆さんに紹介します。
・体育の女子では、柔道の専門家を外部から招いて、柔道を学習していてびっくりした。自分たちが中学生の頃は、このような授業がなかった。
・一中の生徒が、教室で生き生きとした姿をしていて、発表も活発に行っていた。
・数学では、タブレットを使って、動画を利用して、意見交流をしていて、生徒が主体的に活動する姿がたくさん見られた。
・理科の授業では、電池との接続を、男女で協力して、実験を真剣に繰り返していた。なかなか、中学校では見られる光景ではないと思った。

画像1 画像1
画像2 画像2

11.6大学生の学校訪問1

昨日、高崎経済大学で、教員免許取得を目指す大学4年生の11名が、本校に来校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.6社会研究授業

地理学習で、様々な視点から、意見交流ができました。タブレットは使いますが、最後は自分の力で、自分の考えについて発表する力を、とても大切にして育成する授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.6数学研究授業2

図形の合同条件を使って、説明を考え、タブレットの動画で録画。とても要点を得たプレゼンができています。数学的な考え方ですね、とても大切な瞬間です。がんばれ、一中生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.6数学授業1

2年1組で、1日に2年生数学図形の性質について、研究授業が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(火)

麦ごはん、アジの塩こうじ焼き、ひじきサラダ、さつま汁、オレンジ
画像1 画像1

11月1日(金)

こぎつねごはん、金時豆の甘煮、どさんこ汁
画像1 画像1

10月31日(木)

ココア揚げパン、アーモンド入りパンプキンサラダ、ワンタンスープ
画像1 画像1

10.31新生徒会スタート

新しい本部役員を代表して、新生徒会長があいさつをして、先輩方の創り上げた伝統をさらにバージョンアップしたい、テーマを生徒色で染める「彩」としたことを発表しました。ともにカラフルな第一中学校をつくっていきましょう。期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.31生徒会解任式2

本校の生徒が、生活しやすい居心地のよい学校づくり、靴下や靴の色、冬の服装など生徒会提案で様々なことが変わってきました。生徒目線で、様々な提案をしてくれてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.31生徒会解任式1

本部役員の解任式を行いました。一人一人が立派なあいさつ、自分たちの活動を振り返って話すことができました。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(水)

チキンライス、乳酸菌飲料、マカロニとコーンのサラダ、さつまいものクリームスープ
画像1 画像1

10.30放課後学習いちい学習会3年

昨日、放課後学習いちい学習会3年がスタートしました。高崎経済大学より、二名の学生にも来ていただき、学習会を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.30性教育講演会2

講師の浅野目先生、柴田先生について、「命の大切さを伝える助産師出前講座」は、公益財団法人群馬県助産師会で取り組んでいる事業、群馬県内の小学校・中学校・高校・特別支援学校などに出向き、毎年約100校、命の大切さを伝えています。中学校1年生の道徳教科書自分を見つめる(廣済堂あかつき)にも、この取り組みが紹介されています。生徒達も、しっかりと話を聞き、考えていました。浅野目先生、柴田先生、貴重な、講演会お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.30性教育講演会1

昨日、2年生を対象に「いのち」の授業を実施しました。群馬県から助産師さん二名を招いての講演会でした。「生きているだけで百点満点」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 特別清掃 小学校卒業式