2.25部活動の活躍2
女子ソフトテニス部は、試合形式で練習を実施しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2.25部活動の活躍1
2年生を中心に、放課後には部活道が実施されています。テニス男子は、風に負けずに、汗をかきながら打ち込みを頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2.25PTA実行委員会
22日(土)10時から、PTA実行委員会が開催されました。今年度の行事、次年度準備について、話し合いを行いました。お忙しい中、本校の生徒のために、ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2.25ランチタイムパラダイス
昼の放送では、校長のニュースや毎日楽しい企画を考えて、放送委員が活動をしてくれています。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2.21おいしい給食7
明日からの3連休、感染症に注意しながら、自分の時間を大切に使えることを期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2.21おいしい給食6
昨日と今日、群馬県公立高等学校入試が実施されていることを知っていますか?第一中学校からも、たくさんの3年生が試験に挑戦中です。
第一中学校全体で、3年生が、実力を十分発揮できることを、願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2.21おいしい給食5
楽しそうに食べる生徒がたくさん見られました。テストも終わって、ひと安心ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2.21おいしい給食4
今日で、1年生と2年生は期末テストが終了しました。楽しい、給食の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月21日(金)
麦ごはん、納豆、鶏肉と大根の煮物、いわしのつみれ汁
![]() ![]() 2.20おいしい給食3
生徒にメニューについて聞いてみると、「肉じゃがは、お母さんがよくつくってくれます。好きなメニューです。」と答えてくれました。給食は美味しいですね。給食室の皆さん、いつも、美味しい給食を作ってくれて、一中生のパワーになっています、ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2.20おいしい給食2
サバの味噌煮、肉じゃがなど、生徒の大好きなメニューばかりです。とっても楽しそうに、給食を受け取り、食べるのを楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2.20おいしい給食1
昨日は、3年生だけが給食を食べる日となっていました。教室を訪問すると、楽しそうに給食の準備をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2.20昼休み3
明治安田生命から寄贈していただいた、サッカーボールも有効に活用させていただいています。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 2.20昼休み2
昨日、校庭では、サッカーでリフレッシュする3年生が見られました。今日から、公立高校入試です。がんばれ、一中生。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月19日(水)
麦ごはん、鯖の味噌煮、肉じゃが、かきたま汁
![]() ![]() 2.19時間を有効に活用6
地域運営委員会の皆さんの協力により、本校の生徒が安心して学習できる環境となっています。ありがとうございます。がんばれ、一中生。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2.19時間を有効に活用5
自ら学習課題を用意したり、タブレットでドリル学習をしたり、自分の計画に基づき、学習を進めています。がんばれ、一中生。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2.19時間を有効に活用4
昨日、二日目の放課後学習会{いちい学習会」が行われました。大学生ボランティアさん2名のも来ていただき、集中して学習に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2.19読書は夢の実現への第一歩
今日から期末テストが開始です。中学生の読書離れが多くなっている中、本校では、朝読書の時間を確保し、生徒が本を読む時間を大切にしています。また、昨日の図書室では、勉強している生徒もいました。がんばれ、一中生。
![]() ![]() ![]() ![]() 2.19昼休み1
図書室では、図書委員が活動中。本の貸し出しを一生懸命しています。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|