3月13日

卒業おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月13日

卒業おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 最後の給食

いよいよ明日、卒業式となりました。3年生は今日が最後の給食です。ココア揚げパン、ツナのサラダ、坦々颯スープ、牛乳でした。おいしい給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校

2年生の社会科の授業では、資料を調べ、調べたことをまとめていました。資料から情報を読み取る力、まとめる力がしっかりとついてきました。
給食は「卒業お祝い献立」でした。ブリの照り焼き、チンゲン菜と春キャベツのサラダ、けんちん汁、お祝いデザート、お赤飯、牛乳でした。たいへんおいしい給食でした。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

卒業式の週となりました。3年生は真剣な態度で練習に取り組んでいます。合唱の練習をしていました。指揮、伴奏、歌声が一体となったすばらしい合唱でした。最後の混声合唱になる人もいるかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校

2年生の英語の授業では、自分で選んだテーマについて英語でプレゼンテーションをする授業を行っていました。スピーチはもちろん、自作の資料もわかりやすく、どの生徒もすばらしい発表をしていました。
3年生はもうすぐ卒業です。各教科、各活動でまとめをしています。その合間に少しリラックスした場面もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 木3456
3/20 春分の日
3/21 金123木6

各種お知らせ

PTA

美術作品1

美術作品2

美術作品3