6年生

画像1 画像1
卒業までのカウントダウン
画像2 画像2

6年生

画像1 画像1
卒業までのカウントダウン
画像2 画像2

3/19 2度目の降雪

前日の雪とは違ってかなり水分を含んだ雪となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の1 理科

スライムづくりに挑戦しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

画像1 画像1
学習したプリントや習字、絵などの片付けが始まりました。
画像2 画像2

4の2

クラスレクで「だるまさんがころんだ」「フルーツバスケット」をして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

画像1 画像1
5時間目の授業の様子
画像2 画像2

6年生

画像1 画像1
5時間目の授業の様子
画像2 画像2

5の4 体育

ティーボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

5時間目の授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2の3

校庭でドッジボールや「田んぼの田」という遊びをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビオラ

画像1 画像1
プランターに植えたビオラの花がら摘みをしてくれています。
画像2 画像2

昼休み

遊具を使って遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

画像1 画像1
ブランコはどの学年にも人気があります!!
画像2 画像2

昼休み

なわとび台を使って練習中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除週間

今週は大掃除週間です。
環境整備委員会の放送で呼びかけを行っています。
普段できない傘立ての中も掃除をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(火)

・ココアパン
・牛乳
★ミルメーク…リクエスト給食(5の1・5の2)
・味噌ラーメン
・ポークシュウマイ

写真中(1の5)
写真下(ひまわり)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の3 算数

正方形が組み合わさってできた図形を組み合わせ、長方形を作るテトリス風の活動に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の2 外国語活動

先生の書いた絵本を聞いた後、自分で作った絵本を友達の前で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の2

この大きな作品バックには書写や絵、学習プリントなど、この1年間頑張って取り組んだ成果物を入れて持ち帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

予定献立表