第6区
アンカーの新沢選手、全力をふり絞っての力走です。順位は6位くらいでしょうか。ラストスパート頑張って下さい!
【できごと】 2024-11-09 12:00 up!
第5区
タスキを受けた第5区の小林選手、6位と上位をキープして通過していきました。
【できごと】 2024-11-09 11:50 up!
第4区
4区を走る飯塚選手、目の前で他選手を抜いて順位をあげました!現在第5位くらいです。このまま頑張って!
【できごと】 2024-11-09 11:43 up!
第3区
タスキを受けた第3区の大山選手も力走、9位ほどで通過して行きました。この調子です!
【できごと】 2024-11-09 11:31 up!
第2区
早くも第2区になります。タスキを受けた齋藤選手は、10位以内の上位をキープして通過です。すみません、詳しく順位までは確認できませんでした。
【できごと】 2024-11-09 11:25 up!
第1区
【できごと】 2024-11-09 11:16 up!
県中体連駅伝大会
県中体連駅伝大会は渋川総合運動公園を会場に行われます。長野郷中が出場する男子のレースは11:00スタートです。皆さん、頑張って下さい。
【できごと】 2024-11-09 11:12 up!
今日の給食は「花野菜のサラダ」です
花野菜は、ブロッコリーやカリフラワーなどの花蕾をもつ野菜の総称です。ブロッコリーやカリフラワーは、キャベツを品種改良して作り出された野菜で、これから迎える冬が旬の野菜です。今日の給食は、群馬県産や高崎産の新鮮な冬野菜をたっぷり使った「花野菜のサラダ」です。ミルクパンやチキンカチャトラ、牛乳と一緒においしくいただきましょう。
【できごと】 2024-11-08 13:17 up!
今日の給食は「ミルクパン」です
また、群馬県は自然環境に恵まれ、首都圏に近い有利な立地条件を生かし、多くの酪農家のみなさんが良質な生乳生産に取り組んでいます。今日のミルクパンは、濃厚な味わいが特徴の牛乳と豊かな香りの小麦を使ったミルクパンです。牛乳のやさしい甘味と小麦本来のおいしさをじっくりと堪能してください。
【できごと】 2024-11-08 13:15 up!
今日の給食は「ミルクパン」です
群馬県は小麦の収穫量が東日本で第1位を誇っており、日本でも有数の小麦の産地です。うどんやお菓子向きの「さとのそら」やモチモチした食感の「つるぴかり」、コシと弾力のある麺用の「きぬの波」、それに吸水性がよく、パンづくりに適した「ゆめかおり」など種類も豊富です。
【できごと】 2024-11-08 13:14 up!
今日の給食は「チキンカチャトラ」です
今日の給食のメニューは、ミルクパン、牛乳、チキンカチャトラ、花野菜のサラダです。チキンカチャトラは、イタリアのトスカーナ地方の郷土料理のひとつで、お肉や野菜をトマトや白ワイン、ビネガーなどでじっくり煮込んでつくります。今日のチキンカチャトラも素材の旨味がギュッとつまった逸品に仕上がりました。
【できごと】 2024-11-08 13:13 up!
ながのごう自然百景
11月8日(金)の長野郷中学校から見える風景を撮影しました。手前には黄金色に輝く美しい田園が広がり、遠くには榛名山や妙義山、浅間山など群馬県や長野県を代表する名峰たちがその雄姿を現しています。凛とした空気の中に秋の深まりと冬の訪れを感じる光景が広がっています。
【できごと】 2024-11-08 10:41 up!
社会科の授業風景
3年生の社会科の授業風景を撮影しました。「ブラック企業とは?」をテーマに学習しています。生徒たちは「ブラック企業はなぜなくならないのか」や「どうしてブラック企業で働き続けるのか」などについて考えを深めています。生徒たちからは「会社の利益を上げるため」や「新たな就職先をみつける時間がない」などたくさんの意見が出されていました。
【できごと】 2024-11-08 10:38 up!
保健体育科の授業風景
3年生の保健体育科の授業風景を撮影しました。バスケットボールの実技に取り組んでいます。生徒たちは、グループになってパスやドリブル、シュートなどの基本練習に取り組んだり、ゲーム形式の練習を行ったりして、みんなで楽しくバスケットボールの授業に取り組んでいます。
【できごと】 2024-11-08 10:31 up!
理科の授業風景
2年生の理科の授業風景を撮影しました。「豆電球を流れる電流」をテーマに学習しています。生徒たちは、タブレット端末や電子黒板などを使って電流計の使い方や読み方を確認したり、簡単な電気回路をつくり実際に豆電球に流れる電流値を計測したりして、電流の大きさなどについて理解を深めています。
【できごと】 2024-11-08 10:29 up!
美術科の授業風景
2年生の美術科の授業風景を撮影しました。「文化の出会いがもたらしたもの〜ジャポニズムを通して考える〜」をテーマに学習しています。生徒たちは、教科書や資料集、タブレット端末などを活用して、構図や色彩などに着目して作品を比べたり、日本とヨーロッパの美術について調べたりして、文化の出会いについて理解を深めています。
【できごと】 2024-11-08 10:25 up!
保健体育科の授業風景
2年生の保健体育科の授業風景を撮影しました。「飲酒と健康〜飲酒が健康に及ぼす影響〜」をテーマに学習しています。生徒たちは、グループ活動やアルコール消毒液を使った簡単な実習・実験などを通して、お酒の成分(アルコール)や酵素のはたらきなどについて理解を深めています。
【できごと】 2024-11-08 10:20 up!
技術・家庭科の授業風景
1年生の技術・家庭科(技術分野)の授業風景を撮影しました。ものづくりの実習に取り組んでいます。生徒たちは、さしがねを使って材料にけがきをしたり、両刃のこぎりやベルトサンダーを使って材料を切断したりして、みんなで楽しくものづくりの実習に取り組んでます。
【できごと】 2024-11-08 10:17 up!
技術・家庭科の授業風景
1年生の技術・家庭科(家庭分野)の授業風景を撮影しました。「生鮮食品の選択と保存」をテーマに学習しています。生徒たちは、教科書や資料集などを活用して、生鮮食品の種類や特徴を調べたり、生の食品と加工食品を比較したりして、生鮮食品の選択と保存について理解を深めています。
【できごと】 2024-11-08 10:14 up!
ヒイラギの花言葉は「あなたを守りたい」
11月8日の誕生花は「ヒイラギ」です。ヒイラギは、光沢のある濃い緑色の葉をもち、シャープな棘(とげ)があります。冬には小さな白い花を咲かせ、その後赤い実をつけます。クリスマスの装飾にも使われ、冬の季節感を演出するお花です。
そんなヒイラギの花言葉は「あなたを守りたい」。大切な人や物を守るという強い意志を象徴しています。今日も素敵な一日が始まります。
【できごと】 2024-11-08 07:27 up!