【1年生】生活科「ゆきであそぼう」
念願の雪が降りました!が、少し雨も降っていたので、みんなで傘をさしながら雪の観察をしました。
つららや、池が凍っている様子も観察ができました。 ミニ雪だるまを作っている子もいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(水)本日の給食メニュー![]() ![]() 牛乳 とりにくのさっぱりに 2しょくすいとん 【1年生】生活科「むかしのあそび」その3
天気のいい日には、竹とんぼで遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【4年生】北部小カルタ
その3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【4年生】北部小カルタ
その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【4年生】北部小カルタ
学年で北部小カルタをしました。5〜7枚の読み札分ずつ、ペアを変えながら7回戦までやりました。歓声を上げながら、楽しく活動することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(火) 本日の給食メニュー![]() ![]() 牛乳 ごもくみそラーメン もやしのナムル 3月3日(月)本日の給食メニュー![]() ![]() 牛乳 なのはなのごまあえ はなふのすましじる ひなまつりのゼリー 【4年】版画の様子
版画を刷りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日(金)本日の給食メニュー![]() ![]() 牛乳 アップルポンチ 【2年生】算数「はこの形」2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】算数「はこの形」
算数では、はこの形を学習しています。
はこの面を画用紙に写し取り、はこを作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【4年生】図工「木版画」
その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【4年生】図工「木版画」
グループで協力しながら、黒インクで刷りました。難しいところは手伝ったり、アドバイスをしたりする姿がたくさん見られ、楽しく活動できました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】とびばこ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】体育 タグラグビー![]() ![]() ![]() ![]() 使ったベルトやタグ、ビブスをきちんときれいに整えて片付けています。 協力してできました。 2月27日(木)予告なし避難訓練(地震想定)
今日は、予告なしの避難訓練を実施しました。予め今週のどこかで実施する旨は伝えてありましたが、子ども達は突然の放送にもしっかりと耳を傾け、揺れが収まるまで安全な場所で身を縮め、慌てずに避難できました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月27日(木)![]() ![]() 牛乳 ほっけのみりんぼし だいずのいそに はくさいのみそしる 【6年生】算数 卒業旅行
海外の筆算をみんなで友達といっしょに考えました。いろいろな筆算の方法があることを知り、楽しく学べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】調理実習![]() ![]() ![]() ![]() |
|