春です
先日の降雪から一転し、すっかり春の陽気です。
昼休みの校庭も走り回ると汗ばむほどです。 学校の周りの木々も芽吹いています。 桜の開花はいつごろでしょうか… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月21日
今日のメニューは、ロールパン、牛乳、ポークビーンズ、コールスローサラダ、カップヨーグルトでした。
![]() ![]() 1年生百人一首大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館では、1年生が百人一首かるた大会を実施しています。 さて、誰が優勝したのでしょうか?気になりますね。 3月19日
春が近いのに雪が降りました…安全に登校できたでしようか。
今日の給食は、ご飯、牛乳、キャベツメンチカツ、小松菜のおひたし、じゃがいもと豆腐の味噌汁でした。 ![]() ![]() 気を付けて登校してください
今晩より、雨または雪の予報が出ています。
tetoruでもご連絡しましたが、明日の朝、登校には十分注意してください。 特に自転車通学の人は安全に配慮してください。 ![]() ![]() 3月18日
今日の給食は、コッペパン、イチゴジャム、牛乳、春野菜のスパゲティ、大根サラダでした。
![]() ![]() 3月17日![]() ![]() 第37回高崎市吹奏楽新人演奏会
日曜日に新人演奏会が、音楽センターで開催されました。
外はみぞれ交じりの雨でかなり寒い中、中央中は2番目の演奏でした。 来年度の演奏会に向けて良いスタートが切れていたようです。期待が高まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月14日![]() ![]() 卒業生からのメッセージ
生徒玄関前のギャラリーに昨日の祝電とともに「卒業生からのメッセージ」が掲示してあります。
先輩たちからの想いを受け止めてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日からは2年生が中央中の顔です
朝、始業前に卒業式の後片付けを2年生が行いました。
今日から、最上級生です。 動きもテキパキとしていて、これからの活躍が期待できそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 主は巣立ちました
昨日の卒業式は大変素晴らしいものでした。
来賓の方々からもお褒めの言葉を沢山いただきました。 卒業生の皆さん、感動をありがとうございました。 朝、3年生の教室を覗くと…今まで聞こえていた声が… ちょっと寂しい気がします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の別れ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 素晴らしい卒業式でした。 式が終わります![]() ![]() ![]() ![]() 見事な合唱を披露して、式は終了です。 式が始まりました
生徒会副会長の送辞も立派でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 在校生徒との別れ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式前![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第42回卒業式
本日、10時より第42回高崎市立吉井中央中学校卒業式が挙行されます。
卒業生の皆さん、おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式準備2
1,2年生の皆さん、ご苦労様でした。
式の準備は終了です。 あとは明日、主役を迎えるのみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式準備1
明日の卒業式に向けて準備を進めています。
心を込めて会場を作ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|