3年 百人一首大会6
3年 百人一首大会5
3年生 ある日の黒板2
仲間思いの生徒たちを誇りに思います! 3年 百人一首大会4
3年 百人一首大会3
3月11日(火)
3年 百人一首大会2
3年 百人一首大会1
3年 ある日の黒板1
各クラスの黒板の様子を紹介します。 表彰式 陸上部
おめでとうございます。 3年 SDGs講演会3
「ミツバチがいなくなるとどうなると思う?」 「受粉ができなくなる」 「ミツバチが担う受粉がなくなると、食べているものの7割がとれなくなって・・・」 「3割の食料だけで人類は生きていけると思いますか・・・」というようなやり取りをテンポよくするなど、「つながり」についても具体例をあげながら分かりやすく説明してくださいました。 とても有意義な1時間でした。 3月10日(月)
3年 SDGs講演会2
群馬観光特使として活躍している芸人さんで、話のテンポが良く、ためになる話がたくさんきくことができました。 3年 SDGs講演会1
「つながり」を考えると・・・。 3年 卒業式練習
この時は、立ち位置や席を立つ時のタイミングについて説明を受け、練習している様子です。 この位置に立って返事をして・・・。卒業証書をもらったら・・・。 ※写真は3月3日に撮影したものを使っています。 3年 美術の授業 食品サンプル10 入賞
特に「サクランボ」と「あんこ」は良くできていました。 ※この土日で紹介しきれなかったので、来週の土日も食品サンプルを紹介する予定です。 ※3年生は卒業していますが、良い作品がたくさんあったので紹介したいと思っています。 3年 美術の授業 食品サンプル9
3年 美術の授業 食品サンプル8
3年 美術の授業 食品サンプル7
3年 美術の授業 食品サンプル6 入賞
|
|