持久走記録会(3・4年)
 元気よく走り切ることができました。応援ありがとうございました。 
 
	 
 
	 
 
	 
持久走記録会(1・2年)
 元気よく走り切ることができました。応援ありがとうございました。 
 
	 
 
	 
 
	 
持久走記録会(5・6年女子)
 全力で走り抜きました。応援ありがとうございました。 
 
	 
 
	 
 
	 
持久走記録会(5・6年男子)
 1,000mを全力で走り抜きました。応援ありがとうございました。 
 
	 
 
	 
 
	 
校内研修 
	 
11月18日の給食
 今日の給食は、ココアシナモン揚げパン、牛乳、ごろごろだるま汁、大豆とツナのサラダでした。今日は8が付く日、だるまランチの日です。今月はだるまのような肉団子が入った「ごろごろだるま汁」でした。 
 
	 
体育集会 
	 
 
	 
高坂サービスエリア 
	 
4年 国語
4年生は国語で「ごんぎつね」の勉強をしています。「ごんの気持ちの移り変わり」を読み取りながら学習を進めました。 
 
	 
3年 算数
3年生は、算数で「球」について勉強しました。実際のボールを見たり、どこを切っても円の形になることを映像で見たりするなど、確認しながら学習を進めました。 
 
	 
2年 図書室
2年生は、図書の貸出日でした。既に100冊近く借りている人もいました。授業の最後は、「こっちにおいでよ。ちびトラ」という本の読み聞かせをしてもらいました。 
 
	 
11月15日の給食
 今日の給食は、背割りコッペパン、牛乳、チリコンカン、キャベツと卵のスープ、さつまいもとりんごの重ね煮でした。さつまいもとりんごの重ね煮は、さつまいもの素朴な甘味とりんごの酸味がおいしいデザート感覚のメニューです。 
 
	 
学校に向けて出発 
	 
 
	 
 
	 
動物園の班別行動 
	 
 
	 
 
	 
上野動物園見学 
	 
集合写真(科博) 
	 
 
	 
 
	 
国立科学博物館 
	 
 
	 
上野到着 
	 
修学旅行2日目 
	 
 
	 
朝食 
	 
 
	 
 | 
 |