5年生

応援する男子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

プログラム3 しっぽとり(女子の部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

応援する女子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

プログラム3 しっぽとり(男子の部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

画像1 画像1
クラス対抗「綱引き」
画像2 画像2

5年生

画像1 画像1
クラス対抗「綱引き」
画像2 画像2

5年生

学年レク
プログラム1 準備体操「ジャンボリーミッキー」
プログラム2 クラス対抗「綱引き」 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

画像1 画像1
4年生のOSに引き出し等を移動しました。
画像2 画像2

2年生

5時間目の授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

5時間目の授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引っ越し

机の引き出しや、次の学年でも使うもの…
次の学年のOSに引っ越しをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

画像1 画像1
今年度最後の給食
残さず、いただきます!!
画像2 画像2

1年生

給食の準備中
配膳も上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり

画像1 画像1
おいしい給食を「いただきます」

3月25日(火)

今日は今年度最後の給食です。
協力して準備、片付けができましたか?
始めと終わりの挨拶が心を込めてできましたか?
マナー良く食べることができましたか?
苦手なものが食べられるようになった子、食べる量が増えた子もいるでしょう。
4月からは、1つ上の学年に上がります。
今年度を振り返り、できたことはこれからも続け、できなかったことには新年度できるようにがんばりましょう!!

・チーズパン
・牛乳
・ペンネのトマトソース煮
・まめまめサラダ

給食室の皆さん
毎日おいしい給食を作っていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

次は、ボールとソフトフリスビーの2種類を使ってクラス対抗のドッジボール大会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

校庭いっぱいを使ってケイドロをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

画像1 画像1
クラスレクをして楽しみました。
画像2 画像2

3年生

画像1 画像1
クラスレクをして楽しみました。
画像2 画像2

1年生

画像1 画像1
クラス対抗ドッジボール大会の様子

画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

予定献立表