朝夕だいぶ過ごしやすくなりました。季節の変わり目ですので、衣服の調整、水分の補給など、自分の健康を守る対策を引き続きお願いします。

認知症サポーター中学生養成講座

画像1 画像1 画像2 画像2
新町デイサービスセンターの方を講師にお招きして、認知症について学びました。寸劇を交えて学習しました。
新町中三年生は、高崎市のキッズサポーターになりました。

第3学年レクリエーション

画像1 画像1 画像2 画像2
三つ目は「バスケットボール」です。

第3学年レクリエーション

画像1 画像1 画像2 画像2
二つ目は「ドッジボール」「転がしドッジボール」です。

第3学年レクリエーション

画像1 画像1
一つ目は「三色鬼」
1組が2組を追いかけ、2組が3組を追いかけ、3組が1組を追いかけます。

情報モラル講演会

画像1 画像1
群馬県警察本部生活安全部の富澤さんを講師にお招きして、犯罪に巻き込まれないために気をつけることについて学びました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31