昼休み(3/10)
ポカポカ陽気となりました。昼休み、子どもたちは、元気に校庭で遊びます。砂ぼこりもなく快適です。
【学校日記】 2025-03-10 15:02 up!
3月10日 今日の給食
今日の給食は、コッペパン ジャージャー麺 ナムル 牛乳です。今日は、6年1組のリクエストメニューのジャージャー麺です。にんじんやねぎなどを細かく刻んで、ひき肉、たけのこ、干ししいたけなどの具材と一緒に炒めて煮込みました。給食が終わった後、6年生のワゴンに乗っているお皿を見てみると、とてもピカピカできれいに食べてくれたんだなと嬉しくなりました。
【給食室】 2025-03-10 15:00 up!
4年生体育の学習(3/10)
4年生が校庭で体育の学習をしています。今日は暖かく、縄跳びもスムーズにできています。砂ぼこりもたつことなく、楽しくのびのびと運動しています。
【学校日記】 2025-03-10 10:00 up!
1年生体育の学習(3/10)
同じく校庭で、1年生が体育の学習に取り組んでいます。今日はボールを使った鬼ごっこです。相手につかまらずに向こう側まで行くことができるでしょうか。暖かな春の日差しを浴びながら、楽しそうにのびのびと運動に取り組んでいます。
【1年生】 2025-03-10 10:00 up!
校庭では(3/10)
ハクモクレンのつぼみが日に日に大きくなってきています。1年生教室前の花壇では、チューリップの芽が出てきています。栽培委員会のみなさんが植えてくれた花々もきれいです。春はもうすぐですね。
【学校日記】 2025-03-10 07:15 up!
3月10日の朝
新しい週のスタートです。今週は、暖かな日が続きそうです。今日も交通事故に気を付けて元気に登校しましょう。
【学校日記】 2025-03-10 07:00 up!
栽培委員会(3/7)
栽培委員会の5・6年生が春に向けて花を植えてくれました。風の冷たい中、お疲れさまでした。新学期に向けて準備を整えてくれています。ありがとうございました。
【児童会】 2025-03-07 16:59 up!
1年生こいぬのマーチ(3/7)
1年生が音楽の学習に取り組んでいます。みんなで合わせて楽しもうをテーマに、「こいぬのマーチ」を鍵盤ハーモニカ、タンバリン・カスタネット、スズ、トライアングル、それぞれの楽器ごとのパートに別れ、合奏にチャレンジです。上手に合わせることができたかな。
【1年生】 2025-03-07 14:30 up!
3月7日 今日の給食
今日の給食は、麦ご飯 チキンカツカレー チーズサラダ 牛乳です。今日は、6年1組のリクエスト献立です。
【給食室】 2025-03-07 14:30 up!
4年生サッカー(3/7)
校庭では、4年生が体育の学習に取り組んでいます。風は冷たいですが、チームごとに別れてサッカーのミニゲームを行っています。男女仲良く協力してゲームを行っています。シュートが決まりそうです。
【4年生】 2025-03-07 11:05 up!
5年生木版画2(3/7)
作品が続々と仕上がってきました。白黒のコントラストで引き締まった作品となっています。
【5年生】 2025-03-07 11:01 up!
5年生木版画1(3/7)
5年生が根気強く取り組んできた木版画。版木が完成したので今日は印刷です。インクをローラーにつけて、版木に広げ、印刷します。バレンでこすった後、版木からそっとはがしていきます。
【5年生】 2025-03-07 10:45 up!
うさぎとカモ(3/7)
飼育小屋のマシュマロと大福です。プールには一羽のカモがいます。対称な形?になっています。
【学校日記】 2025-03-07 07:15 up!
3月7日の朝
週末金曜日の朝です。風は冷たいです。今朝も交通事故に気を付けて元気に登校しましょう。
【学校日記】 2025-03-07 07:03 up!
ベルマーク(3/6)
本日、今年度のベルマーク集計報告を配付しました。
☆ベルマーク 43,906点
☆カートリッジ 2,685点
☆テトラパック 2,110点(令和7年2月17日現在)
西小の長年の取組に関して、過日、新聞社の取材があり、昨日(3月5日)の上毛新聞に掲載されました。また、ベルマーク財団のHPにも西小の取組について掲載されおります。児童のJRC委員会、PTAの施設委員会のみなさんをはじめ、保護者の皆様や地域の皆様には、ご協力をいただきありがとうございました。
【PTA】 2025-03-06 17:00 up!
5年生理科ふりこ(3/6)
5年生が理科でふりこの決まりについて学習しています。今日は実験のセットを組み立てて、実験の仕方について確認しました。ふりこにはどんな決まりがあるか調べていきましょう。
【学校日記】 2025-03-06 16:03 up!
3月6日 今日の給食
今日の給食は、抹茶揚げパン 大豆とツナのサラダ みそワンタンスープ 牛乳です。抹茶揚げパンは、6年2組からのリクエスト献立です。給食室でパンを揚げて、抹茶ときな粉、砂糖をブレンドした粉を1つ1つまぶしました。緑色が鮮やかな揚げパンです。
【給食室】 2025-03-06 16:00 up!
3年生体育の授業(3/6)
校庭から3年生の元気な声が聞こえてきます。男女仲良くサッカーのミニゲームに取り組んでいます。今日は校庭のコンディションもよく、気持ちよくゲームに取り組んでいます。
【3年生】 2025-03-06 09:15 up!
春はもうすぐ(3/6)
春はもうすぐそこまで来ているようです。ハクモクレンのつぼみがふっくらとしてきました。久しぶりのお湿りで、PTA花壇ではきれいな花々が春の訪れを待っています。1年生が植えたチューリップの芽が地上に姿を現しました。暖かさ、寒さを繰り返しながら、春が近づいてきています。
【学校日記】 2025-03-06 07:15 up!
3月6日の朝
昨日よりは暖かさを感じます。昨日は啓蟄。あいにくの雪で冷え込みましたが、今日の日中は少し暖かくなりそうです。今朝も交通事故に気を付けて、元気に登校しましょう。
【学校日記】 2025-03-06 07:05 up!