学年末テストの様子 1年4、5、6組
入学当初の頃と比較すると、大きく成長していることが分かります! 学年末テストの様子 1年1、2、3組
今年度、最後のテストになります。 2月20日(木)
学年末テストの様子 2年3、4組
2年生も公立高校の入試まで、1年を切りました。みんながんばっています! 学年末テストの様子 2年1、2組
合わせて1、2年生は学年末テストに挑戦しています。 第4回学校保健委員会4
「ごはんには、みそ汁と・・・。みそ汁の具は・・・」 「パンには、ハムとたまごが合うかな・・・」 第4回学校保健委員会3
2月19日(水)
第4回学校保健委員会2
栄養分のレーダーチャートは、分かりやすくインパクトがありました。 第4回学校保健委員会1
今回のテーマは「朝食について考えよう」です。 ※参加者は、学校医の先生、PTA、保健委員会の生徒等です。 調理講習 ホームメイキング部12
みんなで作ったものをみんなで食べる・・・。みんなとても満足そうでした。 とても良い経験になったと思いました。 調理講習 ホームメイキング部11
2月18日(火)ドイツフェスメニュー
※本日の6校時、1年生が英語の授業で「ドイツフェス」を行います。それに合わせて給食もドイツメニューにして雰囲気を高めています。 調理講習 ホームメイキング部10
やるベンチャー 花屋 藤松
「 花屋 藤松 」様にご協力いただき、お花に水をやるなどのお手伝いをしている様子です。 調理講習 ホームメイキング部9
2月17日(月)3の2リクエスト献立
やるベンチャー カインズ川曲店
「 カインズ川曲店 」様にご協力いただき、自転車コーナーなどの店内業務のお手伝いをしている様子です。 やるベンチャー 坂本工業
「 坂本工業 」様にご協力いただき、作業現場において木材運びなどの作業のお手伝いをしている様子です。 1年 百人一首大会の練習3
タブレットやプリントに「ころは覚えた!」などチェックを入れている姿もありました。 |
|