5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 椅子の座り方、起立・礼の仕方、入退場の時の拍手…など練習しました。 来週は、6年生と一緒の練習が始まります。 ひまわり
今日は穏やかな午前中でした。
国語の物語文に出てくる「かげ」のことを学習したり、かげふみしたり… 先生と一緒に楽しんで活動していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生
呼びかけの声も歌声も…
いろいろ思い返すとジ〜ンと胸にくるものがあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生
卒業証書授与の練習を一人一人しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生![]() ![]() ![]() ![]() 3/14 6年生![]() ![]() ![]() ![]() 5年生
5時間目の授業の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3の2 総合的な学習
ゴミについて調べ学習をしてきたことを発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生
5時間目の授業の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひまわり
ひまわり英語、最後の授業でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 普段なかなか手の届かないところまで、きれいにしてくれました。 ありがとう!! 6年生
校舎内のトイレ、外トイレもきれいに掃除をしました。
きれいになると気持ちいいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生
全クラスの給食台はクレンザーを使って汚れを落としました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生
各クラスで使用した加湿器も隅々まで丁寧に洗いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生
6年生は毎年この時期に愛校作業を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月13日(木)
・こめっこパン
・ジョア(マスカット) ★マカロニグラタン…リクエスト給食(3の3・6の3) ・キャベッジスープ 今年度最後の【放送による読み聞かせ】 『ノラネコぐんだん ラーメンやさん』『寿限無』 写真中(1の1) 写真下(1の2) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひまわり
今年1年間でできるようになったこと、頑張ったことを作文に書きました。
原稿用紙に一文字一文字丁寧に書き、授業でも一生懸命頑張った様子がうかがえました。 校長先生にも聞いてほしいと…校長室に来て作文を読んでくれました。 ![]() ![]() 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今では、5〜6センチほど伸びてきました。 |
|