修了式・離任式の様子(3月26日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちを見ると、1年間の成長を感じます。 春休み中、事故にあうことなく、全員と4月に顔を合わせられるように、安全に過ごしてください。 離任式では、最後に全校で校歌を歌いました。20名の先生が佐野小を離れます。 教室の様子(3月26日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室の様子(3月26日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室の様子(3月26日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室の様子(3月26日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室の様子(3月26日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室の様子(3月26日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式の日の様子(3月24日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式の日の様子(3月24日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式の日の様子(3月24日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式の日の様子(3月24日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式の日の様子(3月24日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式の日の様子(3月24日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございました。6年生卒業おめでとうございます。中学校生活楽しんでください。ご活躍を期待しております。 ハヤシライス![]() ![]() ハヤシライス 牛乳 コロコロサラダ アップルシャーベット 今日は今年度最後の給食です。子どもたちの大好きなハヤシライスと高崎産の大豆を使ったサラダです。1年間安全に給食を出すことができました。来年度もよろしくお願いします。 卒業お祝いメニュー![]() ![]() チキンライス 牛乳 エビフライ コンソメスープ お祝いデザート 今日は6年生の卒業を前にお祝いの献立になっています。エビは日本ではお祝いには欠かせない食材です。素敵な中学生になって下さいね。 ぼたもち![]() ![]() 肉汁うどん 牛乳 かしわ天 おかかあえ ぼたもち 今日はお彼岸の献立です。群馬県では様々なシーンでうどんを食べる習慣があります。そして、ぼたもちです。秋のお彼岸は「おはぎ」、春は「ぼたもち」ですね。 高崎丼![]() ![]() 高崎丼 牛乳 春雨スープ きよみオレンジ 今日は高崎産のチンゲンサイを使った「高崎丼」です。うずら卵をたくさん入れました。しっかりごはんを食べることができます。 高崎パスタ![]() ![]() 高崎パスタのミートソース 牛乳 チキンサラダ ヨーグルト 今日は高崎で収穫された絹の波という小麦で作られた生パスタです。ミートソースをたっぷりとかけて食べます。もっちりとした歯ごたえがとてもおいしいです。 卒業式練習と感謝清掃の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式練習の様子(3月14日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|