3月25日(火)本日の給食メニュー![]() ![]() 牛乳 けんちんうどん ごぼうとひじきのにもの 【1年生】2組お楽しみ会
2組では、国語の授業で勉強した「ものの名まえ」のお店屋さん遊びをしました。
先週から、お店ごとに準備をしてきました。 どのお店も大繁盛! すてきな商品がたくさん並んで、みんな買うものを迷っていました! 楽しかったね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】学年レク
今日は、1年生みんなで「ドッジボール大会」をしました。
クラス混合で、2チームにわかれ、結果は1−1の引き分け! 大盛り上がりの1時間でした。 みんな、ドッジボールうまくなったね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】お楽しみ会
各クラスで、お楽しみ会をしました。
1組は、スマイル君ゲームや何でもバスケットなどさまざまなゲームをしました。 2組は、絵しりとり、爆弾ゲーム、イス取りゲームをしました。 みんなで楽しく遊べて、良い思い出になりました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【4年生】お楽しみ会
その5
![]() ![]() ![]() ![]() 【4年生】お楽しみ会
その4
![]() ![]() ![]() ![]() 【4年生】お楽しみ会
その3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【4年生】お楽しみ会
その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【4年生】お楽しみ会
体育館で、ドッヂボールとしっぽとり、教室で、なんでもバスケットと絵描きしりとりをやりました。4年生最後のお楽しみ会を仲良く過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月24日 令和6年度卒業式
令和6年度卒業式が挙行されました。子ども達の表情が凜と引き締まっていてとてもいい卒業式でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月24日(月)在校生とのお別れ
卒業式前に、在校生との最後のお別れです。校舎内を廻り、在校生の拍手で見送られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月21日(金)本日の給食メニュー![]() ![]() 牛乳 やきハム&チーズ チップスサラダ チンゲンサイのコンソメスープ 3月19日(水)本日の給食メニュー![]() ![]() ごましお 牛乳 さばのいしるほし こまつなのおかかあえ てまりふのすましじる おいわいケーキ 【2年生】図工「作品バッグ作り」2
懐かしいさつまいも掘りや運動会などさまざまな思い出を絵で表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】図工「作品バッグ作り」
作品バッグに絵を描きました。
2年生の思い出や自分の好きなものなどを楽しそうに描いていました。 出来上がった作品バッグには、1年間の作品をたくさん入れて、懐かしそうにしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【4年生】金管の引継ぎ
金管楽器の引継ぎをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月18日(火)本日の給食メニュー![]() ![]() 牛乳 ポトフ ソフール 3月18日(火)表彰朝礼(5回目)
今朝は、今年度最後の表彰朝礼がありました。下記の表彰を行いました。みんな元気よく返事ができ、立派に表彰されていました。表彰朝礼は今回が今年度最後になります。来年度もたくさんの子ども達が表彰されるようがんばりましょう。
○高崎市平和作文 ○第49回「ごはん・お米とわたし」 ○令和6年度 高崎市小中学校読書感想画コンクール ○高崎市消防協力会主催防火ポスター展 ○高崎市小中特別支援学校書き初め優秀作品展 ○令和6年度 新体力テスト 体力優良証 ○歯と口腔の保健についての実践活動 ○2025年 北部リーグ春季大会 ○第6回 新人群馬県U−12西毛バスケットボール大会(第3位) ○山中湖ルーキーマッチ2025ブロック優勝(1日目 ブロック優勝) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月17日(月)本日の給食メニュー![]() ![]() 牛乳 あつあげのちゅうかスープ いちご2こ(とくべつメニュー) 【2年生】生活科「明日へジャンプ」2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|