| 交通講話    ・歩道を歩く ・道路への飛び出しは絶対にしない ・信号を守る     入学式
6年生からお祝いの言葉と校歌のプレゼントがありました。             入学式
いよいよ入学式が始まりました。             入学式
担任の先生のあとに続き、1年生が入場してきました。             入学式        入学式の受付
入学式の受付が始まりました。 保護者の方に手を引かれたピカピカの1年生 ようこそ桜山小へ             2年生        2年生
始業式後の学活の様子             3年生
引っ越ししてきた荷物を運び入れたり、新しい教科書を取りに行ったりしました。             6年生
入学式で校歌を披露します。 音楽室で最後の練習をしました。             5年生    新担任の自己紹介もありました。     4年生
学年集会の様子             始業式
始業式では校歌を歌いました。 久しぶりに歌ったからなのか、3/26の修了式の日ほどは声が出ていませんでした。 これからですね。 担任の発表はワクワク・ドキドキで聞いていました。 転入生4人が自己紹介をしました。 よろしくお願いします。             新任式        新しいクラスで‥            新しいクラスで‥            ENGLISH BORAD
階段の踊り場の壁面にあるのが「ENGLISH BORAD」です。 ALTの先生が月ごとに様々な情報を発信している掲示板です。 階段にも英語カードがたくさん貼られています。 今年は新しいALTの先生が桜山小で授業を教えてくださいます。 誰なんだろうね? 楽しみにしていてくださいね。             チューリップ
咲いた 咲いた チューリップの花が ならんだ ならんだ 赤 白 黄色             何組かなぁ            登校の様子            |  |